FC2ブログ
2020年09月11日 (金) | Edit |
朝のうち雲も出ていたが間もなく青空が広がって暑くなった。
そろそろ食材の在庫が乏しくなってきたので、午前中に買い物に出かけた。
バアは上田まで行くつもりだったようだが、ジイは上田の新型コロナウィルスの感染がまだ終息していないので、上田ではなく、立科町のツルヤに行くことを主張した。
全国チェーンの大型スーパーのほうが格安な商品もあるが、地元のスーパーでも大きな差はない。
野菜などは地元スーパーのほうが鮮度がいい。
結局ジイの主張が通ってツルヤに行った。
行くときに資源回収用のペットボトルやトレイなどを持って行ったが、アルミ缶は回収していないので、置いて行った。
このところ毎日缶ビールを飲んでいるのでかなり溜まっているのだが・・・。
1時間もかからずに11時前に戻れたので、そのあとリハビリウォーキングをしようと思ったが、かなり陽射しが強く無風状態で暑かったので歩くのは見合わせた。
カボチャとキュウリの種を陰干ししていたが、乾いたので紙袋にしまった。
来年はこの種を使って苗を作ってみよう。
種
午後になって2時ごろ歩く支度をして外へ出たらポツポツと雨が落ちてきていた。
家の中から南東の空を見た時は青空も出ていたのだが・・・。
今日の雨雲は西北のほうからきたようだ。
その後は降ったり止んだりで歩く機会を失ってしまった。
4時半になって雨は上がっていたが、接骨院に車で行った。
今日は先客がなくすぐに施術をしてもらうことができた。
5時半に帰宅したが、これから歩くと帰りは暗くなってしまうので、今日は歩くのを断念した。
家の前の麦畑だったところでは、暗くなるまでユンボで畑を耕していた・・・。
麦畑
明日の彩明会の例会は、写生に行く計画を立てていたが、雨になりそうなので祢津公民館で静物画を描くことにするつもりだ。
最終的には明日の午前7時に決めて会員に連絡する。
折角コロナ禍の中活動を再開したのに、なかなか風景画を描く機会が得られない・・・。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック