FC2ブログ
2020年10月04日 (日) | Edit |
このところ天気予報の降雨が外れて、降らないことある。
気象衛星の雲の画像から予報を出すのだろうが、我が家の上空は雲が薄いのか、雨まで降ってこない。
今日も午前中、畑の土が乾いていたので水やりをした。
午後から雨の予報だったが、あてにならない。
ただ、リハビリウォーキングだけは雨が降る前にやっておこうと10時半前に歩き始めた。
歩いている途中で、はざかけをしている風景に出会った。
コンバインで一気に刈ってしまう田んぼもあれば、手間暇かけて稲わらにしてはざかけをする田んぼもある。
効率性を考えたらコンバインで刈り取り、乾燥機にかけてしまうほうがいいのだろうが、天日干しという昔ながらの農法で食べたコメのほうが美味しい、という神話は残っているようだ。
リハビリウォーキング
もうすっかり秋の風景になっているが、まだキキョウが咲き残っていた。
夏のお盆の時期に盛りになる花だが、気温が下がる今の時期でも咲く遅咲きのものあるようだ。
キキョウ
今日も1時間を超えるコースを歩いて家に戻った。
午後から伝統の阪神巨人戦をドコモのDAZNのアプリで観戦した。
今日はテレビ局では放映されていないので、このアプリを使ってテレビに映してみた。
最近気づいたのだが、生放送といっても実際には2,3分時差がある。
スマホでヤフーのアプリのスポーツナビというので速報を見ていると、それより遅れて放映されていた。
今日もスポーツナビでは丸がホームランを打ったと報じられているのに、DAZNでは丸の前の打者の岡本がまだ打席に入る前だった。
巨人のピンチになった時、早く結果が分かるようにスマホのアプリで見ようとも思ったが、結果が分かってみるスポーツ観戦ほど面白くないものはないのでぐっと我慢した。
今日の試合ではことごとくピンチをしのいでいたが・・・。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック