2020年10月06日 (火) | Edit |
朝起きて寝室のカーテンを開けると眩しい朝日が射しこんだ。
このまま晴れが続くのかと思ったが、朝食を食べ終わるころから雲が広がって陽射しがなくなった。
昨日長女から火曜日に接骨院に来るのだったら早めに来て欲しいとLINEが入っていた。
接骨院を早めに閉めて、今夜から上尾に出かけたいらしい。
それならばと、いつもは夕方5時ごろ行っているが、今日は午前中に行くことにした。
10時過ぎに行くとちょうど先客がいなかったので、すぐに二人とも続けて施術を受けることができた。
11時前に施術が終わったので、お昼は外食することにして、東御市のコロナ対策クーポンを使えるお店に行くことにした。
早めに接骨院が終わったので、中央公園の駐車場に車を停めて、お目当てのお店まで歩いた。
駐車場から歩いて15分ほどかかるが、歩けばリハビリウォーキングにもなる。
11時半の開店時間に合わせて行ったが、すでに満席でしばらく待たされた。
混むのが分かっているお客さんは開店の30分前から待っていたようだ。
20分待って席に着くことができた。
かた焼きそばとワンタンスープのセットを初めて頼んで食べた。
待っている間に、スマホでお店のホームページを見て、こういうメニューがあるのを知った。
今までは焼きそば単品でしか食べたことがなかった。

美味しい昼食を満喫したあとは、駐車場まで少し歩くコースを変えて住宅街を通って戻った。
このころにはまた青空が広がって陽射しもあった。
トータル6,000歩まであと少しだったが、中学校と公園の間に分譲された広い住宅地があることを初めて知った。
これで今日のリハビリウォーキングも兼ねることができた。
帰りに昨年10月の台風19号で不通になっていた道路が開通したので、よく写生に行っていた布引観音の近くの千曲側の様子を見に行った。
川に面する岩場が崩れて見る影もなくなっていた。
ここの風景画のメインテーマの岩場だった。
川も崩れた岩で渓相が変わってしまった。
ちょっとショックが大きくてしばらく写生に来られそうもない。

家に戻った後、しばらく休んでから、丸子のショッピングモールベルプラザに買物に出かけた。
デーツーで猫ご飯を買った後、ツルヤで食料品を買った。
店内を歩いている間に、毎日の目標歩数の6,000歩は楽に超えた。
庭のヒガンバナが満開になっていた。

このまま晴れが続くのかと思ったが、朝食を食べ終わるころから雲が広がって陽射しがなくなった。
昨日長女から火曜日に接骨院に来るのだったら早めに来て欲しいとLINEが入っていた。
接骨院を早めに閉めて、今夜から上尾に出かけたいらしい。
それならばと、いつもは夕方5時ごろ行っているが、今日は午前中に行くことにした。
10時過ぎに行くとちょうど先客がいなかったので、すぐに二人とも続けて施術を受けることができた。
11時前に施術が終わったので、お昼は外食することにして、東御市のコロナ対策クーポンを使えるお店に行くことにした。
早めに接骨院が終わったので、中央公園の駐車場に車を停めて、お目当てのお店まで歩いた。
駐車場から歩いて15分ほどかかるが、歩けばリハビリウォーキングにもなる。
11時半の開店時間に合わせて行ったが、すでに満席でしばらく待たされた。
混むのが分かっているお客さんは開店の30分前から待っていたようだ。
20分待って席に着くことができた。
かた焼きそばとワンタンスープのセットを初めて頼んで食べた。
待っている間に、スマホでお店のホームページを見て、こういうメニューがあるのを知った。
今までは焼きそば単品でしか食べたことがなかった。

美味しい昼食を満喫したあとは、駐車場まで少し歩くコースを変えて住宅街を通って戻った。
このころにはまた青空が広がって陽射しもあった。
トータル6,000歩まであと少しだったが、中学校と公園の間に分譲された広い住宅地があることを初めて知った。
これで今日のリハビリウォーキングも兼ねることができた。
帰りに昨年10月の台風19号で不通になっていた道路が開通したので、よく写生に行っていた布引観音の近くの千曲側の様子を見に行った。
川に面する岩場が崩れて見る影もなくなっていた。
ここの風景画のメインテーマの岩場だった。
川も崩れた岩で渓相が変わってしまった。
ちょっとショックが大きくてしばらく写生に来られそうもない。


家に戻った後、しばらく休んでから、丸子のショッピングモールベルプラザに買物に出かけた。
デーツーで猫ご飯を買った後、ツルヤで食料品を買った。
店内を歩いている間に、毎日の目標歩数の6,000歩は楽に超えた。
庭のヒガンバナが満開になっていた。

| ホーム |