FC2ブログ
2020年10月09日 (金) | Edit |
朝のうちは曇っていたが、10時半過ぎごろから雨が降りだした。
お昼を過ぎると本降りになり夜まで続いた。
今日も一日寒くて、こたつの電源をオンにして過ごした。
昨日出かけている間に郵便局から配達が来たようで不在連絡票が入っていた。
今日その配達で岩手の師匠から送られた新米を受け取った。
先月24日から26日のみちのく釣行のセットをしてくれた翌日稲刈りをしたそうで、取れたてのお米を早速送ってくれた。
すぐにご賞味あれと添えられた手紙に書かれていたので早速明日にでもいただこう。
師匠の新米
10時ごろチャイムが鳴ったので玄関を開けると去年画集を作るのを手伝ったSさんがご夫妻で訪ねに来てくれた。
一度接骨院のほうには来てくれたが自宅は知らないはずだったが、この町内会にお姉さんが嫁いできていたので、土地勘があり、近所の知り合いに我が家を場所を聞いてきてくれたとのこと。
自家製のシャインマスカットをいただいた。もうかなり規模を縮小したとは聞いていたが、長年ブドウづくりをしていた人なので立派なシャインマスカットだった。
家に上がってもらえずお帰りになった。
シャインマスカット
キッチンのシンクの下の引き出しの淵が、長年水が飛んで、表面に張ってある壁紙の角が膨張して破れ始めていたので、同系色のオレンジのビニールテープを買ってきて、破れている箇所を上から押さえて貼った。
やり終えてから出っ張ったところをカッターナイフで削って平らにしてからやればよかったと思ったが時すでに遅しだった。
キッチンシンクの引き出し
午後3時半過ぎに接骨院に行った。
雨で客足が鈍ったようで、先客もなくすぐに施術を受けることができた。
午前中から雨になったので、今日はリハビリウォーキングにも出られず300歩にもならなかった。
過ぎたるは猶及ばざるが如し、ともいうから今日ぐらい休んでもいいだろう。
10月になって1日6,000歩を達成できなかったのは今日が初めてだった。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック