2020年11月13日 (金) | Edit |
今日の天気予報は、朝から晴天で気温も上がるとなっていたので、かねてからの懸案だった長女の家の網戸洗いをすることを昨夜決めた。
朝は氷点下1℃まで下がっていたが、雲一つない快晴で、風もほとんどなかったので、気温がぐんぐん上がった。
長女の家に行った9時半ごろには、防寒着では背中が汗ばむ感じだった。
はじめに南向きの縁側のある窓の網戸とガラス窓の洗浄から手を付けた。
久し振りにケルヒャーの高圧洗浄機で網戸を洗ったが、水勢がよすぎて網戸を水が突き抜けてしまうのかあまり洗浄効果が出ない気がした。
縁側のある窓まではケルヒャーが届いたが、その先の和室までは、外水道から離れていて届かなかった。
仕方がないのでケルヒャーは諦めて、20mのホースリールにさらに10mのホースをジョイントして洗った。
結果的には、ケルヒャーよりホースの先のシャワーヘッドのほうが軽くてストッパーも付いていて使い勝手がよかった。
それ以降は効率的に洗浄が進んで、お昼前に台所の窓まで終わらせることができた。
12時を少し過ぎたところで家に戻ってお昼を食べた。
昼食の後、午後1時過ぎに再び長女の家に行って、残りの網戸洗いをした。
午後からは、北側になるので網戸だけ外して、南側の陽の当たるところで洗おうと思ったが、西側からホースを通せばホースが届くので、風呂場の窓から作業を再開した。
風呂場から、北側の廊下の窓、トイレの窓と連続して洗浄した。
日陰で水洗いは身体が冷えるかと思ったが、日陰でも空気が生暖かい感じで、全然寒くなかった。
最後に2階の南側の窓の網戸を洗って3時ごろ作業を終えた。
2時過ぎにはバアが家から歩いてきて、しばらく様子を見ていたが、帰りは車で帰るので、もう少し周辺を歩いて来るようアドバイスした。
目標の6,000歩を目安に歩いてきたようだ。
陽気も良くて歩きやすかったようだ。
あとで洗った網戸の枚数を数えたら、大小合わせて30枚だった。
何か所か天窓もあるので小さいものもあるが・・・。
窓ガラスは54枚になった。

終わった後、長女にオレンジの味がする冷水と、熱いお茶を淹れてもらった。
接骨院の先客が帰ったのを見計らって、接骨院で施術を受けた。
網戸洗いをしているときは夢中でやっていたのでわからなかったが、終わってお茶を飲んでいると少し筋肉痛を感じるようになってきたので、施術で張った筋肉をもみほぐしてもらったり、股関節を回したりしてもらったら、だいぶすっきりした。
4時半に家に戻った後しばらく休んでおやつなどを食べた後、ジイ小屋で火曜日の上田支部の例会で描きかけた菊の絵の続きを描いた。
1時間ほどしか描けなかったので、まだまだ完成していない。
小菊なので花の数、色が多いので丁寧に描こうとすると時間がかかる・・・。
夜、明日の彩明会の準備をした。今後の彩明会をどうするか話し合う。

朝は氷点下1℃まで下がっていたが、雲一つない快晴で、風もほとんどなかったので、気温がぐんぐん上がった。
長女の家に行った9時半ごろには、防寒着では背中が汗ばむ感じだった。
はじめに南向きの縁側のある窓の網戸とガラス窓の洗浄から手を付けた。
久し振りにケルヒャーの高圧洗浄機で網戸を洗ったが、水勢がよすぎて網戸を水が突き抜けてしまうのかあまり洗浄効果が出ない気がした。
縁側のある窓まではケルヒャーが届いたが、その先の和室までは、外水道から離れていて届かなかった。
仕方がないのでケルヒャーは諦めて、20mのホースリールにさらに10mのホースをジョイントして洗った。
結果的には、ケルヒャーよりホースの先のシャワーヘッドのほうが軽くてストッパーも付いていて使い勝手がよかった。
それ以降は効率的に洗浄が進んで、お昼前に台所の窓まで終わらせることができた。
12時を少し過ぎたところで家に戻ってお昼を食べた。
昼食の後、午後1時過ぎに再び長女の家に行って、残りの網戸洗いをした。
午後からは、北側になるので網戸だけ外して、南側の陽の当たるところで洗おうと思ったが、西側からホースを通せばホースが届くので、風呂場の窓から作業を再開した。
風呂場から、北側の廊下の窓、トイレの窓と連続して洗浄した。
日陰で水洗いは身体が冷えるかと思ったが、日陰でも空気が生暖かい感じで、全然寒くなかった。
最後に2階の南側の窓の網戸を洗って3時ごろ作業を終えた。
2時過ぎにはバアが家から歩いてきて、しばらく様子を見ていたが、帰りは車で帰るので、もう少し周辺を歩いて来るようアドバイスした。
目標の6,000歩を目安に歩いてきたようだ。
陽気も良くて歩きやすかったようだ。
あとで洗った網戸の枚数を数えたら、大小合わせて30枚だった。
何か所か天窓もあるので小さいものもあるが・・・。
窓ガラスは54枚になった。


終わった後、長女にオレンジの味がする冷水と、熱いお茶を淹れてもらった。
接骨院の先客が帰ったのを見計らって、接骨院で施術を受けた。
網戸洗いをしているときは夢中でやっていたのでわからなかったが、終わってお茶を飲んでいると少し筋肉痛を感じるようになってきたので、施術で張った筋肉をもみほぐしてもらったり、股関節を回したりしてもらったら、だいぶすっきりした。
4時半に家に戻った後しばらく休んでおやつなどを食べた後、ジイ小屋で火曜日の上田支部の例会で描きかけた菊の絵の続きを描いた。
1時間ほどしか描けなかったので、まだまだ完成していない。
小菊なので花の数、色が多いので丁寧に描こうとすると時間がかかる・・・。
夜、明日の彩明会の準備をした。今後の彩明会をどうするか話し合う。

| ホーム |