FC2ブログ
2020年11月27日 (金) | Edit |
今日は一日曇りの予報だったが、朝のうちはまだ北西のほうには少し青空が出ていた。
ときおり雲の切れ間から日差しもあったが、午前10時にリハビリウォーキングに出かけるころにはすっかり空は雲に覆われてしまった。
午前中のリハビリウォーキングは今日で3日目になった。
バアが前回の接骨院の施術の時に、カミちゃんから歩き方を変えてみたら、とアドバイスを受けて、それを実践していたら、足や膝の動きがよくなって、家を出てから県道までずっと続く上り坂を歩き切った。
その後はいつものコースを変えて田楽池に向かった。
ここが八重原台地の最高地点で、これからの戻りはほとんど下り坂となった。
リハビリウォーキング
見渡す限りの盆地状の景色は、上から目線で眺めることができ、天下を取った気分だ。
あちこちで落ち葉焚きでもしているのか煙が上がり、曇り空で風もないので煙が漂って景色が霞んで見えた。
距離を伸ばしたので1時間10分の歩きとなった。
午後は畑の道路との境に植えてある2種類のスイセンと、庭の別のスイセンの球根を掘り出した。
3時過ぎにその球根を持って接骨院に行った。後日植えるつもりで持って行ったが、接骨院の先客が終わる待ち時間を利用して、母屋の前庭に球根を植えた。
30分もかからずに植え終わったので、施術はタイミングよく受けることができた。
いよいよコロナの感染が、大都市圏だけでなく全国に広がってきた。
爆発的な市中感染の前触れだ。
明らかにGO、TOキャンペーンの影響なのに政府はそれを認めようとしない。
GO、TOトラベルも札幌市、大阪市への着だけストップして、発を止めない批判を受けて、慌てて発着ともに止める、あたふたぶりだ。
緊急事態宣言を出して、経済活動に歯止めをかけない限り、今の拡大はと止められない・・・。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック