FC2ブログ
2020年11月28日 (土) | Edit |
夜中に雨の予報が出ていたがその通りに降ったらしく、朝起きると雨は降っていなかったが、道路や庭が雨で濡れていた。
北の空にはまだ黒い雨雲が残っていた。
黒い雨雲
徐々に雨雲も取れて行って青空が出てきたので、少し風はあったが午前中にリハビリウォーキングにでかけた。
昨日までと違ってポカポカ陽気ではなかったが・・・。
家の前の畑に蒔かれた麦が、よく見ると早くも芽を出し始めていた。
種を蒔いてから2度目の雨になって、これから勢いよく伸びてくるだろう。
歩くコースの途中に我が家より少し早く移住してきた家が建っているが、その家にもう1軒家の新築が始まった。
同じ埼玉からに移住者で年齢的にもあまり変わらないと思うが、これから2世帯になるのだろうか?
お付き合いがないのでわからないが、同じコープ長野の利用者で、2、300mは離れているが、そこにコープの車がいると、次はうちの番になるので受入れ準備するようにしている。
歩いている途中で見えた浅間山にはまだ雲がかかっていたが、雪で白くなっているように見えた。
あとでみると冠雪しているのが雲の間から一部見えた。
リハビリウォーキング 冠雪の浅間山
午後から、畑の天地返しを始めた。
元気なうちは毎年やっていたが、この2,3年は手を抜いてやっていなかった。
大きなトラクターがあれば、1時間もかけずに終わってしまうような広さの畑だが、スコップを片手にやるには何日もかかる。
今日は午後1時から2時半過ぎまでやって、やっと畑の全体の6分の1ほどが終わった。
これ以上やると、また膝や腰が痛くなるといけないのでやめた。
健康を維持するための家庭菜園で身体を壊しては元も子もない。
天地返し① 天地返し②
鷹野林檎園に頼んであったリンゴがみな送られたようだ。
久し振りにお礼の電話で懐かしい人と言葉を交わした。
みなコロナで自粛、自粛だ。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック