2020年12月06日 (日) | Edit |
このところ夜更かしが続き、朝7時の目覚ましで起きるのが辛い。
早く寝れば、早く目が覚めてしまうこともあるから、必ずしも夜更かしがいけないわけではない?
睡眠のリズムが狂っているということか・・・。
どんな寝不足でもいったん7時には起きることを心掛けている。
目覚ましもかけずに目が覚めるまで寝ていると、昼夜が逆転してしまう気がする。
日中のおいしい空気と素晴らしい景色を体感しないのはもったいない。
今日も10時過ぎからリハビリウォーキングに出かけた。
今朝はマイナス5℃近くまで冷え込んだほどの放射冷却だった。
それだけ天気がいいということだ。
浅間連山の山並みが雲一つなくスッキリ見えた。思わず足を止めて眺めた。

その後はしばらく上りの坂道を歩いた。
最近このコースが気に入って毎日のように歩いている。
急な登りを登り切れば後はずっと下りになる。
田んぼや畑はトラクターで天地返しされてすっかり冬支度だ。

家に戻ったら芝生花壇のシデコブシの花芽が日に当たって輝いていた。
来年も今年以上の花芽が付いているので期待できる。
今年は花が咲く前に小鳥に花芽をほとんど食べられてしまったので、花芽が膨らんだらネットを掛けなければ・・・。

午後福岡国際マラソンを途中まで見てから、長女の家に冬用タイヤへのタイヤ交換に行った。
その前に、稲わらをいただいた家にお礼の品物を届けた。
帰りだとまた忘れてしまう。
長女の家では、カミちゃんが始めにN-boxのタイヤ交換を、ジイがフィットのタイヤ交換をした。
N-boxは、長女の乗っていた車用のまだ新しいタイヤに付け替えようとしたが、ナットがなかったので諦めて摩耗してきた前回まで付けていた古いアルミホイールタイヤならナットがあるのでそれを取り付けたが、よく考えてみれば長女のタイヤはスチールホイールなので、夏用タイヤに使っていたスチールホイール用のナットをまた使えばいいことに気が付き、もう一度カミちゃんに付け直してもらった。
タイヤ交換には別のナットを使う、というジイの思い込みでカミちゃんには二度手間をさせてしまった。
それでも少し救われたのは、今回から新たに購入した油圧式ジャッキを使ったので、タイヤのジャッキアップがすごく楽にできたことだ。
フィットは、タイヤを新しく買った。
アルミホイールは今までのものを再利用だ。
取り外した夏用タイヤは、長女が外水道で洗って干してくれたので、今回のタイヤ交換は、ジイは今までよりだいぶ楽をすることができた。
タイヤ交換のあと、あとから様子を見に歩いてきたバアも加わって、お茶をした。
ジイの好きなおはぎも用意してくれていた。
早く寝れば、早く目が覚めてしまうこともあるから、必ずしも夜更かしがいけないわけではない?
睡眠のリズムが狂っているということか・・・。
どんな寝不足でもいったん7時には起きることを心掛けている。
目覚ましもかけずに目が覚めるまで寝ていると、昼夜が逆転してしまう気がする。
日中のおいしい空気と素晴らしい景色を体感しないのはもったいない。
今日も10時過ぎからリハビリウォーキングに出かけた。
今朝はマイナス5℃近くまで冷え込んだほどの放射冷却だった。
それだけ天気がいいということだ。
浅間連山の山並みが雲一つなくスッキリ見えた。思わず足を止めて眺めた。

その後はしばらく上りの坂道を歩いた。
最近このコースが気に入って毎日のように歩いている。
急な登りを登り切れば後はずっと下りになる。
田んぼや畑はトラクターで天地返しされてすっかり冬支度だ。

家に戻ったら芝生花壇のシデコブシの花芽が日に当たって輝いていた。
来年も今年以上の花芽が付いているので期待できる。
今年は花が咲く前に小鳥に花芽をほとんど食べられてしまったので、花芽が膨らんだらネットを掛けなければ・・・。

午後福岡国際マラソンを途中まで見てから、長女の家に冬用タイヤへのタイヤ交換に行った。
その前に、稲わらをいただいた家にお礼の品物を届けた。
帰りだとまた忘れてしまう。
長女の家では、カミちゃんが始めにN-boxのタイヤ交換を、ジイがフィットのタイヤ交換をした。
N-boxは、長女の乗っていた車用のまだ新しいタイヤに付け替えようとしたが、ナットがなかったので諦めて摩耗してきた前回まで付けていた古いアルミホイールタイヤならナットがあるのでそれを取り付けたが、よく考えてみれば長女のタイヤはスチールホイールなので、夏用タイヤに使っていたスチールホイール用のナットをまた使えばいいことに気が付き、もう一度カミちゃんに付け直してもらった。
タイヤ交換には別のナットを使う、というジイの思い込みでカミちゃんには二度手間をさせてしまった。
それでも少し救われたのは、今回から新たに購入した油圧式ジャッキを使ったので、タイヤのジャッキアップがすごく楽にできたことだ。
フィットは、タイヤを新しく買った。
アルミホイールは今までのものを再利用だ。
取り外した夏用タイヤは、長女が外水道で洗って干してくれたので、今回のタイヤ交換は、ジイは今までよりだいぶ楽をすることができた。
タイヤ交換のあと、あとから様子を見に歩いてきたバアも加わって、お茶をした。
ジイの好きなおはぎも用意してくれていた。
| ホーム |