2020年12月13日 (日) | Edit |
明け方目を覚ましてから1時間以上眠れなかったので、7時の目覚ましではすぐに起きられず30分ほど布団の中でぐずぐずしてからようやく起きた。
起きて外を見ると濃い霧で視界が効かない状態だった。
9時過ぎまで霧が残っていたが、その後は青空も出た。

9時過ぎに日本水彩上田支部の支部長から、前支部長の奥さんの訃報が電話であった。
一昨日亡くなったそうで、葬儀は家族葬で行われるが、今夕通夜式がセレモニーホールで行われるので正副支部長で参列するというので、ジイも同行することにした。
午後4時からということだったが、あとで5時ということになった。
午前中保存してあるジャガイモの芽が2,3㎝に伸びてきていたので芽掻きをした。
芽掻きをしたジャガイモを使ってバアがポテトサラダの仕込みをした。
仕込みが一段落したあと、リハビリウォーキングに出かけた。
家を出た時は、陽が射して暖かく感じたが、途中から雲が出てきて陽射しが遮られるようになると、急に寒く感じるようになった。

1時間弱歩いて戻った後、立科町のツルヤや買物に出かけた。
ポテトサラダ用に卵やキュウリなど使い切ってしまい、明日の朝食の材料がなくなってしまった。
ツルヤは日曜日ということもあって混んでいた。
コロナに気を使いながら大急ぎで買物を済ませて家に戻った。
帰りの車ではワイパーを使うほどの雨となった。通り雨ですぐに止んだが・・・。
早めにリハビリウォーキングに出かけて正解だった。
家に戻った時間は12時を過ぎていたが、ポテトサラダの最後の仕上げを手伝って、昼食のメインのおかずはポテトサラダになった。
ジイの母親からバアが伝授された我が家のポテトサラダは、子どもの頃から食べ慣れた味なので、何と言ってもおいしく食べられる。
気が付いたらお腹がきつくなるほど食べていた。
葬儀が入ったので午後に予定していた畑仕事を中止して、こたつに入っていたら、いつの間にか寝不足を補う眠りについていた。
4時25分に家を出て、支部長の家の近くで支部長を乗せ、セレモニーホールに行った。
そこで副支部長と落ちあい、一緒に焼香をした。
聞くところに寄ると抗がん剤を打って治療していたが、癌が見つかった時はかなり進行していて、今年いっぱいぐらいと宣告されていたようだ。
今にして思えば、支部長を辞めたのも奥様の病状を慮ってのことだったのだろう。
まだ75才だとのこと。
今日はふたご座流星群が見られるというので9時過ぎ外に出てしばらく空を見上げたが、見つけることができなかった。
星空はよく見えているのだが、冷えてきているうえに風もあるので、長い時間外に立っていられなかった。
これが見納めになるわけではない?だろうから、早々に暖かい家に中に退散した。
起きて外を見ると濃い霧で視界が効かない状態だった。
9時過ぎまで霧が残っていたが、その後は青空も出た。

9時過ぎに日本水彩上田支部の支部長から、前支部長の奥さんの訃報が電話であった。
一昨日亡くなったそうで、葬儀は家族葬で行われるが、今夕通夜式がセレモニーホールで行われるので正副支部長で参列するというので、ジイも同行することにした。
午後4時からということだったが、あとで5時ということになった。
午前中保存してあるジャガイモの芽が2,3㎝に伸びてきていたので芽掻きをした。
芽掻きをしたジャガイモを使ってバアがポテトサラダの仕込みをした。
仕込みが一段落したあと、リハビリウォーキングに出かけた。
家を出た時は、陽が射して暖かく感じたが、途中から雲が出てきて陽射しが遮られるようになると、急に寒く感じるようになった。

1時間弱歩いて戻った後、立科町のツルヤや買物に出かけた。
ポテトサラダ用に卵やキュウリなど使い切ってしまい、明日の朝食の材料がなくなってしまった。
ツルヤは日曜日ということもあって混んでいた。
コロナに気を使いながら大急ぎで買物を済ませて家に戻った。
帰りの車ではワイパーを使うほどの雨となった。通り雨ですぐに止んだが・・・。
早めにリハビリウォーキングに出かけて正解だった。
家に戻った時間は12時を過ぎていたが、ポテトサラダの最後の仕上げを手伝って、昼食のメインのおかずはポテトサラダになった。
ジイの母親からバアが伝授された我が家のポテトサラダは、子どもの頃から食べ慣れた味なので、何と言ってもおいしく食べられる。
気が付いたらお腹がきつくなるほど食べていた。
葬儀が入ったので午後に予定していた畑仕事を中止して、こたつに入っていたら、いつの間にか寝不足を補う眠りについていた。
4時25分に家を出て、支部長の家の近くで支部長を乗せ、セレモニーホールに行った。
そこで副支部長と落ちあい、一緒に焼香をした。
聞くところに寄ると抗がん剤を打って治療していたが、癌が見つかった時はかなり進行していて、今年いっぱいぐらいと宣告されていたようだ。
今にして思えば、支部長を辞めたのも奥様の病状を慮ってのことだったのだろう。
まだ75才だとのこと。
今日はふたご座流星群が見られるというので9時過ぎ外に出てしばらく空を見上げたが、見つけることができなかった。
星空はよく見えているのだが、冷えてきているうえに風もあるので、長い時間外に立っていられなかった。
これが見納めになるわけではない?だろうから、早々に暖かい家に中に退散した。
| ホーム |