2020年12月22日 (火) | Edit |
今日も最低気温はマイナス10℃になった。
7時過ぎのデッキの温度計でもマイナス9.5℃だった。
この寒さが、この地では例年の当たり前の寒さだった。
去年が異常な暖冬だったのだ。

午前中北御牧郵便局に年賀はがきを買いに行った。
郵便局の人に尋ねたら、元旦に配達されるための投函のタイムリミットは25日とのこと、まだ間に合うので今日中に原稿を作る決意をした。
家に戻ってジイ小屋であれこれ思案をして最終的に凍てつく麦畑を選んだ。

11時半にリハビリウォーキングに出かけた。
朝の冷え込みに比べ、どんどん気温が上がって出かけるときは8℃まで上がっていた。
しかも風がほとんどないので、ポカポカ陽気のような錯覚をした。
浅間山の噴煙が風向きでたくさん噴いているように見えた。
1時間歩いたが、途中から空腹でお腹が鳴っていた。

午後は、1時半から3時まで、裏庭の伐採したコナラの枝の片づけをした。
昨日は、筋肉痛が出る前に止めたので、今日も痛みなく作業ができた。
1時間半で全部を片付けることができなくて、もう一日はかかりそうだ。
陽の当たらない日陰で、足元には残雪のあるような場所だったが、風がなかった分昨日より片づけは捗った気がするが・・・。

3時過ぎに接骨院に行って施術を受けた。
これがなかったら、今年は膝の痛みから解放されていなかったかもしれない。
コロナ禍の中でもこの1年、家庭菜園や力仕事に励むことができたのも、カミちゃんのおかげと感謝した。
明日は休診日なので、長女夫妻と一緒にクリスマス会をやることにした。
夜になって年賀状の原稿を仕上げた。
バアの同意を得たら明日にでも印刷して投函してこよう。
7時過ぎのデッキの温度計でもマイナス9.5℃だった。
この寒さが、この地では例年の当たり前の寒さだった。
去年が異常な暖冬だったのだ。

午前中北御牧郵便局に年賀はがきを買いに行った。
郵便局の人に尋ねたら、元旦に配達されるための投函のタイムリミットは25日とのこと、まだ間に合うので今日中に原稿を作る決意をした。
家に戻ってジイ小屋であれこれ思案をして最終的に凍てつく麦畑を選んだ。

11時半にリハビリウォーキングに出かけた。
朝の冷え込みに比べ、どんどん気温が上がって出かけるときは8℃まで上がっていた。
しかも風がほとんどないので、ポカポカ陽気のような錯覚をした。
浅間山の噴煙が風向きでたくさん噴いているように見えた。
1時間歩いたが、途中から空腹でお腹が鳴っていた。


午後は、1時半から3時まで、裏庭の伐採したコナラの枝の片づけをした。
昨日は、筋肉痛が出る前に止めたので、今日も痛みなく作業ができた。
1時間半で全部を片付けることができなくて、もう一日はかかりそうだ。
陽の当たらない日陰で、足元には残雪のあるような場所だったが、風がなかった分昨日より片づけは捗った気がするが・・・。

3時過ぎに接骨院に行って施術を受けた。
これがなかったら、今年は膝の痛みから解放されていなかったかもしれない。
コロナ禍の中でもこの1年、家庭菜園や力仕事に励むことができたのも、カミちゃんのおかげと感謝した。
明日は休診日なので、長女夫妻と一緒にクリスマス会をやることにした。
夜になって年賀状の原稿を仕上げた。
バアの同意を得たら明日にでも印刷して投函してこよう。
| ホーム |