FC2ブログ
2020年12月23日 (水) | Edit |
今朝は少し寒気が緩んで、最低気温はマイナス6℃だった。
相変わらず朝から青空が広がって朝日が眩しいほどだった。
午前中、リビングに散らかっている書類などを片付けた。
誰も訪問者がいないと新聞や雑誌、出した書類などをそのまま片付けずに置きっ放しになってしまう。
バアが仕舞わずにいるものには目くじらを立てるが、自分のものには無頓着なところがある。
あまりいい性格とは言えないが、70年以上続いている。
10時半を過ぎてから慌ててリハビリウォーキングに出かけた。
午後からは買物があるし、年賀状の印刷も残っている。
今行かないと歩く機会を失ってしまう。
ただ11時半過ぎには長野コープの宅配が来るので、それまでには戻ってこなければならない。
今日は1時間コースをショートカットして45分で歩いてきた。
今日も風がなく穏やかな日和となっていたので、気持ちよく歩くことができた。
体感的には10℃以上の気温に感じた。
コープの宅配には十分間に合う時間に家に戻った。
その時点での歩数計は5,000歩を少し越えたところだった。
リハビリウォーキング
昼食の後、買物に出かけた。
最初に上田市古里(こさと)にあるヴァール・マタンという洋菓子屋さんで、クリスマスケーキを買った。
このお店は、越してくる前から知っているお店で、おいしいケーキや焼き菓子を食べたくなると最初に思い浮かべるお店だ。
それほど頻繁に買いに来るわけではないが、何かの記念日などには買いに来ていたが、もう一年以上のご無沙汰だった。
ケーキの後は、丸子のツルヤに行って、今夜のクリスマス会の食材などを買った。
メインの手巻き寿司の食材は長女夫妻に任せてあった。
3時前には買物から戻ったので、年賀状の印刷に取り掛かった。
昨夜文面の原稿は仕上げて、今朝バアに了解を取り付けてあったので、印刷するだけだった。
今年の初めに購入した宛名ソフトを使って宛名印刷をすることにしたが、なかなか思うように宛名の選択ができなくて悪戦苦闘した。
1枚63円もするハガキなので失敗するわけにはいかない。
今年は特に喪中通知が多く名簿から除外して印刷しなくてはならない。
プレビューで確認すると除外した人の宛名も出てきてしまうので、どうやったら印刷しないで済むのかわからなくて苦労した。
開き直って印刷の実行をしたら、次のステップで印刷する、しないの選択画面が出た。
こんな具合だから、全部印刷し終わったら、クリスマス会の時間間際になっていた。
巷では5人以上の会食は慎むように言われているが、今日は身内だけの4人なので許してもらおう。
久し振りに仕舞い込んであった5合炊きの電気釜を出してきて5合炊いたが、やはり4人では頑張って食べたが食べ切れなかった。
ただ新鮮なお刺身をいっぱい食べることができ満足した。
食後のヴァール・マタンのおいしいケーキは半分だけ食べて、ご飯と一緒にお持ち帰りとなった。
クリスマス会の食事 ヴァール・マタンのケーキ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック