2020年12月24日 (木) | Edit |
今年最後のプラごみの収集日なので、朝起きて公民館まで出しに行った。
車のエンジンをかけて外気温の温度を見たら、マイナス7℃だった。
公民館のプラごみ置き場が山になっていた。
ジイが行った前後にも続々と車で出しに来る人がいた。
朝食の後は、立科町の郵便ポストに年賀状を出しに行った。
9時半ごろの収集時間の15分前だった。
これで何とか元旦配達に間に合っただろう。
今日も午前中に歩いたほうがいいだろうと、10時半過ぎに家を出てリハビリウォーキングに出かけた。
お隣のヤマちゃん夫妻もほとんど同じタイミングでスタートした。
それぞれ違う方向に向かって歩き始めたが途中ですれ違った。
風もなく日が差して暖かかった。
途中で別の人ともすれ違った際には、風もなく暖かで歩きやすいですね、と言葉を交わした。
ところが帰りのコースに向かい始めたころから、風が出てきて太陽が薄い雲の中に入り、陽射しも弱くなってきた。
今日もぴったり1時間歩いた。

午後から、ホンダのディーラーに行ってきた。
長野に転居してきて最初に知り合った営業の人が、この10年間余で異動などを繰り返し、数年前からは店長として活躍してきたが、この年末で退職するというので会ってきた。
いろいろ中間管理職として苦労したようだ。
車関係の仕事らしいがメーカーのディーラーとは違う会社でやり直すようだ。
名前がジイと同じで、両親がジイの生まれ故郷の横浜の近くに住んでいるということもあって、そんな縁からずっとお付き合いが続いてきた。
これからのフィットの維持管理や買い替えの際に世話になる上田市内の営業所の所長、担当者の紹介をしてもらった。
また会う機会があるかはわからないが、頑張って欲しい。
今日が51歳の誕生日だったらしい。
夕方、上田支部支部長から電話があり総会の資料について何点か修正の指摘があった。
特に、昨年の決算書と繰越額が違っている、というので焦ってしまった。
電話を切ってから調べたら、総会前の事前打ち合わせの資料では確かに違っているが、総会前に会計の担当から、預金利息を追加で加えるということで金額が変更になった。
総会の決算書では変更後の金額で承認を得ているので、その数字を今年の繰越額にしているので、間違いはなかった。
修正した経緯が、パソコンのデータで残っていたので理由が分かってよかった。
支部長が几帳面な人だということが分かっただけでも良かった。
夜にかけて、総会の資料をもう一度全部点検し、修正すべきところをすべて修正し、支部長ように一部印刷して、再度校正してもらうことにした。
安倍前総理のサクラの会の不正についても釈明会見があった。
どんな顔をして釈明をするのか見ていたが、鉄の仮面をかぶっているようだ。
人は嘘をつくと顔に出るものだが・・・。
全部秘書の責任にして、口先だけ自分の責任を言ったうえで議員辞職もしないようだ。
こんな人間を長年にわたって国のトップに据え置いてきたわれわれ国民の責任はとても重い。
来年こそ選挙を通して自公政権を引きずり下ろし、われわれ国民の責任を果たそう。
車のエンジンをかけて外気温の温度を見たら、マイナス7℃だった。
公民館のプラごみ置き場が山になっていた。
ジイが行った前後にも続々と車で出しに来る人がいた。
朝食の後は、立科町の郵便ポストに年賀状を出しに行った。
9時半ごろの収集時間の15分前だった。
これで何とか元旦配達に間に合っただろう。
今日も午前中に歩いたほうがいいだろうと、10時半過ぎに家を出てリハビリウォーキングに出かけた。
お隣のヤマちゃん夫妻もほとんど同じタイミングでスタートした。
それぞれ違う方向に向かって歩き始めたが途中ですれ違った。
風もなく日が差して暖かかった。
途中で別の人ともすれ違った際には、風もなく暖かで歩きやすいですね、と言葉を交わした。
ところが帰りのコースに向かい始めたころから、風が出てきて太陽が薄い雲の中に入り、陽射しも弱くなってきた。
今日もぴったり1時間歩いた。

午後から、ホンダのディーラーに行ってきた。
長野に転居してきて最初に知り合った営業の人が、この10年間余で異動などを繰り返し、数年前からは店長として活躍してきたが、この年末で退職するというので会ってきた。
いろいろ中間管理職として苦労したようだ。
車関係の仕事らしいがメーカーのディーラーとは違う会社でやり直すようだ。
名前がジイと同じで、両親がジイの生まれ故郷の横浜の近くに住んでいるということもあって、そんな縁からずっとお付き合いが続いてきた。
これからのフィットの維持管理や買い替えの際に世話になる上田市内の営業所の所長、担当者の紹介をしてもらった。
また会う機会があるかはわからないが、頑張って欲しい。
今日が51歳の誕生日だったらしい。
夕方、上田支部支部長から電話があり総会の資料について何点か修正の指摘があった。
特に、昨年の決算書と繰越額が違っている、というので焦ってしまった。
電話を切ってから調べたら、総会前の事前打ち合わせの資料では確かに違っているが、総会前に会計の担当から、預金利息を追加で加えるということで金額が変更になった。
総会の決算書では変更後の金額で承認を得ているので、その数字を今年の繰越額にしているので、間違いはなかった。
修正した経緯が、パソコンのデータで残っていたので理由が分かってよかった。
支部長が几帳面な人だということが分かっただけでも良かった。
夜にかけて、総会の資料をもう一度全部点検し、修正すべきところをすべて修正し、支部長ように一部印刷して、再度校正してもらうことにした。
安倍前総理のサクラの会の不正についても釈明会見があった。
どんな顔をして釈明をするのか見ていたが、鉄の仮面をかぶっているようだ。
人は嘘をつくと顔に出るものだが・・・。
全部秘書の責任にして、口先だけ自分の責任を言ったうえで議員辞職もしないようだ。
こんな人間を長年にわたって国のトップに据え置いてきたわれわれ国民の責任はとても重い。
来年こそ選挙を通して自公政権を引きずり下ろし、われわれ国民の責任を果たそう。
| ホーム |