FC2ブログ
2021年01月03日 (日) | Edit |
今日も明け方までに少し雪が降ったようで、畑や庭が白くなっていた。
最低気温はマイナス8℃まで下がっていた。
朝のうち雪は止んでいたが、9時半ごろからまた雪が降ってきた。
この雪は積もらず、積もっていた雪とともに日中のうちに融けてしまった。
ため池は全面結氷しているのでその上に雪が積もって真っ白になっていた。
雪景色 ため池
今日も朝食をとりながら箱根駅伝を見た。
今朝の朝食はいつものサラダにパン、目玉焼き、バナナにヨーグルトのメニュウに戻った。
箱根駅伝は、復路優勝した創価大学がずっと首位をキープし、10区のランナーにタスキを渡した時点で2位の駒澤大学との差は3分19秒もあった。
10区も滑り出しは快調な走りだった。
上尾出身のランナーと紹介していたので、密かに応援していた。
もう番狂わせはないだろうとテレビを離れて他のことをしていた。
そろそろゴールテープを切るころだろうとテレビを点けたら、苦しそうにもがいている創価大学の選手の様子がテレビに映った。
見る間に追いつかれ追い越されてしまった。
もはや抜き返す余力も残っていないのは見るからに明らかだった。
上尾出身の彼の今後の人生を考えるといたたまれない気持ちになった。
まだ3年生だからもう一度リベンジのチャンスもあるので、それを目標に立ち直って欲しい。
駅伝の後、外の気温は2℃しかなかったが、頑張って歩くことにした。
歩き始めると雲に隠れていたお日様が雲から出てきてくれたので、あまり寒さを感じないで歩くことができた。
正月三が日はとかく運動不足になりがちだが、3日間連続で歩くことができた。
リハビリウォーキング
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック