FC2ブログ
2021年01月11日 (月) | Edit |
朝起きた時の気温はマイナス5℃だったが、最低気温はマイナス10℃だった。
深夜に冷え込んだようだ。
朝のうち曇っていたので気温はなかなか上がらなかった。
毎日報道番組は、新型コロナウィルスの話題が中心だが、阪神淡路大震災の日が近づいてきて、少しずつ取り上げられるようになった。
さらに今年は東日本大震災から10年の節目の年なので、合わせて報じられることが多い。
70年余生きてきて、戦争の惨禍こそ経験しなかったが、二つの大震災と今回の新型コロナ感染症を経験したことは、自分の来し方行く末の意味を考え直す大きなきっかけになっていると思う。
既に老境に入り、わが身の健康を維持するだけでも思うに任せない状態では、他者のために何か身を削るようなことができるわけではないが、せめてこんなブログで思いつくままにつぶやいて見ようと思う。
午前10時半まで空模様を眺めていたが、気温が0℃より少し上がってきたので、陽射しはないがリハビリウォーキングに出かけることにした。
気温が低いので寒いのではないかと思ったが、微風だったのでそれほど寒くは感じなかった。
最近は、歩いている途中でワンチャンやネコチャンと会えるコースを暗黙のうちに選んで歩いている。
今日も豆ちゃんに会って、声をかけてしまった。
クロリンと同じ黒猫にもあったが、ジイとバアの姿を見て急いで側溝に隠れたので違うネコだったようだ。
今日も歩いている途中3人の人とすれ違った。
田んぼにトラクターで堆肥を撒いていた。
しばらく歩くたびにこの香りと付き合うことになる。
リハビリウォーキング 堆肥が撒かれた田んぼ
家に戻ってお昼はおでん鍋を食べて身体がすっかり温まった。
鍋は、次女の家の完成祝いのお返しに貰ったカタログで取り寄せたものだ。
焼肉やすき焼きもできる優れものだ。
午後から明日の上田支部の総会の資料の印刷をした。
昨日一部印刷したが、全10ページ、30部印刷するのに意外と時間がかかった。
他に会費の領収書を作ったり、会議の進行表を作ったり、細々したものを用意していたら夜までかかってしまった。
今日は早く寝て明日に備えよう。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック