2021年02月10日 (水) | Edit |
今日も朝から快晴で気温はマイナス4℃だった。
10時からリハビリウォーキングに出かけた。
昨日歩けなかったので、気合が入り過ぎてかえって足の運びが重いように感じた。
いつものコースの先にある商店の入口に郵便ポストがあるので、2通の郵便を投函した。
一日1回の収集時間が過ぎているので、明日になってしまうが・・・。
バアは、毎日の歩数を記録するスマホをバッグに入れ忘れ、せっかく歩いたのに今日の歩数が、昨日に続き低い数字のままになったのでガッカリしていた。
歩いている途中、空の上を旅客機が何機も飛んでいった。
今日は航跡が白く残る気象条件のようで、いつもは音がしてから飛行機を見つけるがなかなか難しいが、今日はすぐに見つけることができた。
聞こえてくる位置と、実際に飛んでいる場所が、推測以上に離れていることが分かった。
これからは音が聞こえてくるところからかなり離れたところを探すことにする。
空に浮かぶ雲の3分の1は飛行機雲が広がったものだった。
約1時間のコースだったが、空を見上げて立ち止まったりしていたので、10分も時間をオーバーした。

午後ジイ小屋で2時間弱、白馬村の絵の続きを描いた。
赤く染まる雪山とその影にさらに色を重ねてみたが、気に入るような色にならなかったので、最後に色を落とした。
紙が濡れてしばらく乾かないので、そこで描くのを中止した。
白かった画用紙の色が黄ばんでしまったので、この後透明感のある色は出せないかもしれない。

描き終えて母屋に戻るとき、西の空が茜色に染まっていた。
自然の色には勝てないと思った。
浅間山はすでに西日が終わっていた。
山頂の雪もだいぶ少なくなってきた。
朝のうち半分凍っていたため池も全部氷が融けて、鏡のように浅間山を映していた。

10時からリハビリウォーキングに出かけた。
昨日歩けなかったので、気合が入り過ぎてかえって足の運びが重いように感じた。
いつものコースの先にある商店の入口に郵便ポストがあるので、2通の郵便を投函した。
一日1回の収集時間が過ぎているので、明日になってしまうが・・・。
バアは、毎日の歩数を記録するスマホをバッグに入れ忘れ、せっかく歩いたのに今日の歩数が、昨日に続き低い数字のままになったのでガッカリしていた。
歩いている途中、空の上を旅客機が何機も飛んでいった。
今日は航跡が白く残る気象条件のようで、いつもは音がしてから飛行機を見つけるがなかなか難しいが、今日はすぐに見つけることができた。
聞こえてくる位置と、実際に飛んでいる場所が、推測以上に離れていることが分かった。
これからは音が聞こえてくるところからかなり離れたところを探すことにする。
空に浮かぶ雲の3分の1は飛行機雲が広がったものだった。
約1時間のコースだったが、空を見上げて立ち止まったりしていたので、10分も時間をオーバーした。


午後ジイ小屋で2時間弱、白馬村の絵の続きを描いた。
赤く染まる雪山とその影にさらに色を重ねてみたが、気に入るような色にならなかったので、最後に色を落とした。
紙が濡れてしばらく乾かないので、そこで描くのを中止した。
白かった画用紙の色が黄ばんでしまったので、この後透明感のある色は出せないかもしれない。

描き終えて母屋に戻るとき、西の空が茜色に染まっていた。
自然の色には勝てないと思った。
浅間山はすでに西日が終わっていた。
山頂の雪もだいぶ少なくなってきた。
朝のうち半分凍っていたため池も全部氷が融けて、鏡のように浅間山を映していた。


| ホーム |