FC2ブログ
2021年03月29日 (月) | Edit |
朝起きたらデッキの温度計が10℃になっていた。
3月とは思えない朝の気温だ。
日中には25℃ぐらいになっていたから、まさに異常気象だ。
今日は、上田市内のクリニックに行き、来週やってもらう大腸の内視鏡検査のための採血と、検査2日前からの食事制限用のレトルト食品や下剤を受け取り、医師から検査の内容と事故率などの説明を受けた。
医師からは1年ごとに検査を受けるよう勧められているが、今回は2年半ぶりなので、ポリープの一つや二つは見つかるのではないかと覚悟している。
ポリープぐらいならいいものだが・・・。
30分ほどで終わったので午前11時過ぎには家に戻ることができた。
午後から佐久に行く用事があったので、家に戻ってすぐにリハビリウォーキングに出かけた。
軽めのウィンドブレーカーを着て歩き始めたが、暑苦しいのですぐに脱いで腰に巻いた。
それでも冬用の下着を着ていたので、背中が汗でじっとりした。
浅間山の頂上付近が白いベレー帽をかぶっているように見える積雪があった。
昨日の夜降った雨が山頂では雪になったようだ。
最近の暖かさで山頂には全く雪がなかったのに・・・。
リハビリウォーキング 浅間山頂上の雪
午後の佐久へは引っ越しの手伝いで出かけた。
4階建てのアパートの3階だったので、荷物を持ちながら何度も階段を往復したので、汗が噴き出した。
折り畳みのベッドを二人掛かりで運んだ時は、さすがに途中で息が切れた。
額にかいた汗が目に入るなんて、いつ以来かだいぶ昔に遡らなければならないほどのことだ。
もう1回別の日に運ぶものがあるらしいが、ジイの手伝いは今日だけにさせてもらった。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック