2021年04月04日 (日) | Edit |
朝からどんよりとした曇り空になった。
午後から雨の予報が出ているので、9時過ぎにリハビリウォーキングに出かけた。
検査食2日目で、力の出る食事をしていないので、歩く足が重く感じた。
いつも歩くコースから一部外れて、毎年見事な花を咲かせるシダレザクラのところまで行った。
まだ三分咲きぐらいだが見ごたえがある。
晴れていれば青空にもっと映えてきれいに写ったのだろうが・・・。
途中でため池にツバメが2羽飛来しているのを見つけた。
慌ててシャッターを切ったのでゴマ粒ほどにサイズになってしまった。
ただ水面を叩いた後なので、水面が円形に波を打っているそばに飛んでいるのが見える。
今年初めてツバメを見た。
歩いているときに補聴器を付けているので、鳥の鳴き声がよく聞こえるようになった。
今日もウグイスが鳴いているのが聞こえた。
2週間ほど前から鳴くようになったが、今日のウグイスは鳴き方が上達していた。
午後からジイ小屋で「凍てつく朝」の絵の続きを描いた。
作品研究会まであと10日を切ってしまった。
何とか仕上げて持って行きたい。
3時間ほど描いて、ようやく全体の第一段階の彩色を終えることができた。
前回使わなかった赤系のオペラを霜の光の反射の色の一つとして使って見た。
畑の土の色との相性がどうなるか、これから第二段階で色落としをするかもしれないが・・・。
描き終えて外に出たら、雨が降り始めていた。
検査食は昼食までしかなく、夕食・夜食は一切なしのうえに、1.8リットルの下剤を午後6時過ぎから飲み始めた。
もう12時近くになるがまだトイレに行ったり来たりして眠れない・・・。
| ホーム |