FC2ブログ
2021年04月19日 (月) | Edit |
今日も朝からいい天気になった。
今日予定していた用事は昨日済ませたので、一日時間が空いた。
午前10時からいつものようにリハビリウォーキングに出かけた。
寒い間は歩く時間にもよるが、ほとんど車が行き交うことはなかったのに、軽トラを中心に何台か見かけるようになった。
いよいよ田植えの準備が本格的に始まったようだ。
一部の田んぼに水が入り始めた。
田んぼに水を引く水路周りの草刈りと清掃も始まった。
毎日歩いていると、田植えまでの間に田起こしから施肥などいくつもの工程があることが分かるようになった。
1時間を越えて家に戻った。
リハビリウォーキング 水が入った田
お昼までにまだ時間があったので、先日の遅霜でも枯れなかったペチュニアのポット苗の間引きをした。
一応遅霜の後は家の中に戻しておいたが、デッキに出すことにした。
今日も霜注意報が全県的に出ているが、先日のような氷点下になる冷え方はしばらくなさそうだ。
午後から、明日からのみちのく釣行に持って行く荷物の最終点検をした。
今回は、車ではなく新幹線で行くことにした。
ちょうど大人の休日倶楽部会員パスが臨時発行されているのでそれを利用する。
いったん大宮まで行った後東北新幹線に乗り換えていく。
コロナの感染が拡大している首都圏を通過するので、感染しないようマスクも二重にしていくつもりだ。
消毒スプレーも持参する。
今回は2泊3日の行程となるが、新幹線で移動するので、滞在時間は長くとれそうだ。
荷物を減らすためパソコンは持って行かないので、ブログは帰ってきてからアップする。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック