FC2ブログ
2021年05月19日 (水) | Edit |
朝から雲の多い空模様だったが、時折雲の切れ目から陽も射す天気だった。
二日続けてリハビリウォーキングができていなかったので、念のため傘をバッグに入れてウォーキングに出かけた。
今日は中八重原の田植えの進み具合を見るため、中八重原に向かった。
リハビリウォーキング
こちらも早いところは田植えがしてあったが、全体の1,2割ほどで、わが上八重原と同じような進捗状況だった。
シクロヴィンヤードのブドウ畑は新芽が出始めていた。
ブドウ畑の近くのため池に蓮の花が咲いていた。
ブドウ畑 蓮の花
歩いている途中でポツポツと雨が落ちてきたが、傘をさすほどでもなかった。
水を張った田んぼに雨が落ちて一面に水玉ができていたが、身体に感じるほどの雨の量ではなかった。
1時間10分歩いて家に戻った。
家に戻ったら今年初の草刈りをするつもりだったが、次第に雨の量が増えてきたので、草刈りはやめた。
午後から22日の日本水彩展出品の作品積み込みの際の書類や手順の再確認をした。
その後は、ジイ小屋で自分の出品作品を額装し、上田支部の目印の用紙を額の裏に張り付けた。
画材屋さんに渡す出品料と運搬料も封筒に入れて準備した。
額装した絵
4時ごろになって雨が止んだ。
5時過ぎから夕食の準備を始めた。
今日は長女夫妻がどちらも休みの日なので、夕食に招待した。
先月のみちのく釣行で釣ってきたイワナをから揚げにして振舞うことになっていた。
揚げ物をするついでに、ナスやアスパラ、かき揚げなども揚げた。
飲み物は、長女夫妻から以前にいただいたシクロヴィンヤードの白ワインを開けた。
今日見てきたブドウ畑で採れたブドウから醸造されたものだろうか。
久し振りにボリュームのある夕食となった。
天ぷら① 天ぷら②
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック