FC2ブログ
2021年06月01日 (火) | Edit |
午前中上田のアリオに買物に出かけた。
店内にある銀行ATMで現金の引き出しや通帳記帳をした。
最近は現金を使う機会が少ないが、自動車税をコンビニで払うのに使うので下ろした。
アリオの次にニトリでずれないベッドシーツなどを買い、最後にワークマンで顔まで覆うことができる虫よけネットと上着が一体化した服を見たりした。
ネットを締めるジッパーが顔の正面に付いているので、それが視界を塞いで見えにくいのでこの服は却下した。
がっかりして家に戻ってから、コンビニで自動車税を払ってくるのを忘れたのに気が付いた。
一番近いコンビニでも家から6㎞離れているので、もう一度出直すのもためらわれた。
バアもアリオで衣料品を見るつもりだったらしいが、食料品だけ買って終わっていた。
いずれもすぐに何とかしなければないことでもないので、この次ということにした。
午後3時に接骨院に行った。先客がなかったのですぐに施術をしてもらった。
窓から涼しい風が通り抜けていた。電気治療の間気持ちよくて居眠りしそうになった。
施術を終えた後、家の庭や空き地を見に行った。
種を蒔いたヒマワリが大きく育っていた。
雑草もだいぶ出てきたのでそろそろ草取りをしたほうがいい。
ヒマワリ
家に戻った後、4時半からリハビリウォーキングに出かけた。
西日を顔に受けるとまだこの時間でも暑く感じる。涼しい風があるのが救いだ。
先日アマゾンで買ったサーモスの保冷マグで冷やしたスポーツドリンクの喉越しが冷たくておいしかった。
リハビリウォーキング
1時間ほど歩いて家に戻った後、畑に行ってイチゴに寒冷紗を掛けた。
これでハクビシンに取られないで済むかわからないが・・・。
隣の畑ではヤマちゃんが先日芽が出始めたエダマメの頭を誰かに食べられたと言って新しい種を補植していた。
ひょっとしたらこちらはシカかもしれない。
去年30㎝ぐらいにエダマメが伸びた時にシカに頭を食いちぎられていた。
シカの足跡があったので間違いないだろう。
今回は足跡は見つかっていないが・・・。
イチゴに寒冷紗
家の南側の畑の麦が黄色みを帯びてきた。
畑の中ほどにある柿の木が枯れてしまったかと心配していたが、ようやく芽が出始めていた。
ジイの描く風景画の大きなポイントの木なので枯れてしまっては困る。
麦畑
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック