2021年07月14日 (水) | Edit |
朝食の後大リーグのオールスター戦を見た。
もちろん大谷のバッターとしての打席とピッチャーとしてのピッチングを見るため。
2回の打席はホームランを期待したが不発に終わった。
心配したピッチングのほうは並み居る打者3人を無難に打ち取った。
三者凡退に終わった後はホッとした。
安倍前首相からは「反日的な人」に括られそうなジイだが、日本人の大谷の活躍には心を躍らせている。
安倍さんのいう反日とは反日本会議のことなのだろう。
大谷の出番が終わってしまったので、10時過ぎからリハビリウォーキングに出かけた。
バアは2日もウォーキングを休んでしまったので、足が重いと言っていた。
今日はいつも歩くコースを逆回りで歩いた。
そのほうが前半の上り坂が緩やかなので、少し歩くのに楽になる。
時々陽射しが強くなって暑かった。
あまり風もなく湿度が高いせいもあるのだろう。
歩いている途中でお腹が痛くなって苦労した。
午後は先日刈払機で刈ったところや土手の斜面などの草刈りをした。
雷が鳴り始めていたが、降られなかった。
草刈りのあと、ナスやキュウリ、ピーマンを収穫した。
ようやくコンスタントに収穫できる量になってきた。
夏ダイコンの残り5本を収穫した。
これ以上畑に置いておくと素が入ってしまいそうだ。1本は傷んでいた。
明日長女の家に届けるため2回目のジャガイモの試し掘りをした。
隣のヤマちゃんにもお裾分けをした。
本格的に掘り出したいがまだ土が乾いていないし、掘った後しばらく乾燥させたいので、梅雨明けまで我慢だ。
庭のカンゾウがいつの間にかたくさん咲き出していた。
夕方、4人展に出品するため先月清里の萌木の村で写生してきた風景画の手直しをした。
写真に撮ってみると建物が傾いているのがよくわかった。
何か絵の収まりが悪いなと思っていたが、ここまで傾いているのが原因だとは思わなかった。
どこまで修正できるかわからないが、このままでは出品出来ない。
夜、4人展用のポスターをA3のサイズ2枚を使って作ってみたら、思いのほかうまく印刷できた。
明後日仲間に合うので印象を聞いてみよう。
| ホーム |