FC2ブログ
2021年08月04日 (水) | Edit |
朝起きた時から、今日は暑くなると予感するほどの快晴だった。
昨日のように暑くなる前にリハビリウォーキングに出かけようと思う前にすでに9時頃には30℃近くになっていた。
10時を過ぎて、あまりの暑さに我慢できなくなって、1階の寝室と2階の和室に取り付けてあるエアコンを点けた。
既にお昼前には猛暑日の35℃に達した。
エアコンを点けて涼しくなったおかげで、お昼前と昼食後の1時間しっかり昼寝ができた。
昼寝から目覚めた後、ジイ小屋で萌木の村で写生した絵の手直しをした。
写生しているときには気が付かなかった建物の傾きを修正した。
この絵は9月の四人展に出品するつもりだ。
萌木の村
気温は、おそらく今年一番の暑さを記録した。
午後2時ごろ、デッキの温度計がついに37.5℃になった。
今日の長野県内で最高気温を記録した上田市と同じ気温だ。
温度計
上田のほうはその後雷雨があって気温が下がったようだが、こちらは一滴も雨が降らなかった。
夕方少し気温が下がってきてから、夏野菜の収穫をした。
トマトはもう食べ切れないほどの量が採れて、あまりトマトが好きではないジイには困った豊作だ。
収穫を終えた後、野菜の水やりをした。
畑の土は、乾いてカチカチになっている。
スイカは水不足で大きくなれずに葉が枯れ始めた。
菅総理の顔がますます貧相になってきている。
最早この人に国の政治のかじ取りを任せるのは無理だ。
あまりのコロナ感染者の増加に、自宅療養を原則にする、などと血迷ったことまで言い出した。
この人のもとでは国会を開いて政治家全員で難局を乗り越える知恵を絞りだすこともできない・・・。
自分が選んだわけでもないのにこういう無能な総理大臣に国民は犠牲を強いられてしまう・・。
夕暮れの空が、怒っていた。
夕焼け
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック