2021年10月08日 (金) | Edit |
朝7時に目覚ましで起こされたがまだ眠い・・・。
もっと寝ていたいが、朝だけでも規則的に起床しないと生活が乱れる、と思い何とか起き上がった。
会員展の連チャンで肉体的にも精神的にも疲れがたまっているのかも・・・。
午前中、もう扇風機は要らないと思い、片付けることにした。
駐車場で水洗いをしたが、日陰でやらないと陽射しが強かった。
扇風機を片付けるのは早過ぎたかと思うような暑さとなった。
お陰ですぐに乾いたが・・・。
午後になると気温が30℃を越えた。10月に真夏日になるとは。
温暖化対策を地球規模で本気で取り組まないと、子孫に申し訳ないことになる。
3時に接骨院に行って施術を受けた。
今日は待たずにすぐに施術が受けられた。
受診者が少ないのかと思ったが、まずまずの人数だった。
4時に家に戻ったので、すぐにリハビリウォーキングに出かけようと思ったが、まだ西日が暑いので4時半まで待って歩き始めた。
この時間になると急激に温度が下がり始めて25℃を切っていた。
稲刈りが進んで、半分以上の田んぼが終わっていた。
黄金色に輝いていた景色が変わってきた。
家の近くまで戻って来たところで、あまり見かけない人とすれ違った。
挨拶だけでは終わらず15分ほど立ち話をした。
いつもフルコースの時に通っている道の近くの家の人だった。
こちらは気が付かないが、よく歩いていますねと言われた。
上八重原の人にしてみれば、見かけない我々夫婦は目立つ存在なのだろう。
接骨院の長女夫婦の親であることも知っていた。
よくよく聞いてみると、畑の野菜作りの参考になる作り方をしていた家だった。
これからもいろいろ教えを乞いたいところだ。
おかげで家に戻るころには薄暗くなっていた。
夕食の後、ジイ小屋で人物画の修正の続きをした。
参考書を片手に肌色になる絵具の混色を試したりした。
気が付いたら1時間以上やっていた。
あまり夜は絵を描かないが、野球もサッカーもつまらなくなってしまったし、これからは夜が長いので絵でも描いてみようか・・・。
| ホーム |