2021年10月13日 (水) | Edit |
今日は朝起きた時にはもう雨が降っていた。
今日こそ一日予報どおり雨だろうと、覚悟した。
9時半に家を出て、小品展に展示したY先生の絵を返しに、先生の経営しているお店へ行った。
中が暗くなっているのでアレっと思って入口まで行くと、休館日の札が掛かっていた。
先生の家に電話すると間もなく自宅からみえられ、絵を返却することができた。
コロナで宴会や貸室を業とするお店の経営は大変厳しいようで、今まで定休日などなかったが、やはりいつも開業しているわけにはいかないようだ。
上田に来たついでにアリオまで買物に行った。
平日の雨の日はガラガラだった。ゆっくり買い物ができた。
昼食の後のんびりしていると、いつの間にか雨が上がって空も幾分明るくなってきたようなので、諦めていたリハビリウォーキングに出かけることにした。
外の気温は低くて長袖1枚では心もとないのでウインドブレーカーを重ね着して出かけた。
昨日今日と二日間ウォーキングは休みと思っていたのに二日間とも歩くことができた。
二人でそう言って喜んだのも束の間、15分ほど歩いた頃からポツポツと雨が降り始め、途中から傘をさすことになった。
歩くコースを途中からショートカットして家に戻る方角に変更した。
ところが家に近づくにつれてまた雨が上がってきたので傘を閉じて歩いた。
45分歩き、午前中の買物の時の歩数と合わせて目標の6,000歩は達成した。
家に戻った後は、昨日の夜から始めた第65回上田支部展の後援を承認してもらった官公庁への行事結果報告書の作成をした。
できた書類は後日支部長と一緒に届けに行く予定だ。
今年佐久平水彩画研究会や上田支部で人物画を描いたときのモデルさんの写真を印刷した。
4枚もあった。
そのモデルを描いた絵はみなジイ小屋に未完成のまま残してある。
| ホーム |