2021年10月26日 (火) | Edit |
朝起きると雨はあがっていたが、まだ止んで間もない感じだった。
昨日完成したデッキの、特に屋根のない部分にはたっぷり雨がたまっていた。
これもキシラデコールを塗ったおかげで雨が板に浸み込んでいない証拠だろう。
しばらく掃除ができなかった家の掃除をした。
念入りに掃除をしたので、コードレス掃除機の電池が持つか心配したが無事掃除が終わるまで動いてくれた。
デッキの修理に先立って家の中に入れたカネノナルキが、リビングにドンと居座っていて、掃除の時に動かすのに苦労した。
花芽がいっぱい付いているので、控えめの剪定をした結果だ。
10時半に家を出て、まずは旧北御牧支所に設置されている期日前投票所に行って、衆議院議員選挙と最高裁裁判官の国民審査の投票を済ませた。
また31日の開票速票を見て虚しい気分に陥るのだろうけれど、まずは国民としての権利は行使しなければいけない。
投票した足で佐久の浅間病院に行った。
11時半の予約になっているが11時15分には受付を済ませた。
11時50分ごろ診察室に呼ばれて診察を受けた。
まだむくみが引かないことを確認したが、医師は、息苦しさなど肺への血栓の転移を心配していた。
特にそうした状態がないということで、1か月薬を飲んで様子を見ることになった。
足のむくみについては、薬を飲んで1週間程度で劇的に変化することはないようだ。
膝裏の血栓がそのまま固まってしまうこともあるらしい。
その先の静脈は自然に退化して時間をかけてなくなっていくだけのことらしい。
ジイも静脈瘤の手術を受けた時に、同じような説明を受けた記憶が甦った。
来月もう一度CT検査やエコーの検査をして状態を確認し。問題なければ以降は東御市民病院で継続的に見てもらうことなった。
診察を終えて12時半に病院を出て、近くのレストランで昼食をとった。
久し振りに佐久のイオンに寄って買物をしたあと、帰りに接骨院で施術を受けた。
夜勤明けで家にいた長女にも病院の診断結果を伝えた。
薬局に寄るのを忘れていたので、市内の薬局まで行って来月の診察までの薬を処方してもらってから家に戻った。
家まで戻ったらちょうど浅間山が姿を現していた。
昨夜の雨で、二度目の冠雪をしていた。
1回目より広い範囲で白くなっていた。
冠雪した浅間山が好きなジイには、いい季節がやってきた・・・。
| ホーム |