FC2ブログ
2021年11月25日 (木) | Edit |
今日も晴れ、風が強い。
朝の気温は、数日氷点下まで下がらなかったので、起きるのが楽だ。
朝食の準備が終えた後、プラごみを出しに車で公民館まで行った。
7時半過ぎだがこの時間帯が一番車の通りが多い。
午前中畑でキャベツを1個収穫した。
大きくなり過ぎて中央の部分に亀裂が出たように見えたので慌てて収穫した。
表面の一皮だけ1㎝ほどのスジが入っていただけだったので、中まで傷んでいるわけではなかった。
そろそろ畑の土の天地返しをする時期だが、今年は手を抜いてやめよう。
21日の東御美術会の例会で描きかけになっていた柿の絵を仕上げた。
柿は毎年少なくとも1枚は描いていると思うが、上達していない。
静物画
午後は、1時半からリハビリウォーキングに出かけた。
風があって寒そうに見えていたが、実際に歩いてみると風が冷たくなかったので楽に歩くことができた。
まだまだ本格的な寒さにはなっていない。
以前に比べて踵の痛みが苦にならなくなってきた。
まったく痛みを感じなくなるまでにはまだ時間はかかりそうだが・・・。
歩いている途中、浅間山の上空には雲がかかっていてよく見えなかったが、雲の切れ間から少し白く雪が積もっている様子が見えた。
山の中腹まで雪が降ったように見えるが、それは想像と期待でかもしれない・・・。
リハビリウォーキング 浅間山
夕方日本水彩の支部長から電話があり、24日に会員だけで話し合った結果を知らせてくれた。
支部の副支部長の一人と会計が交代するだけで、他の役員は次期も継続の方向で総会に諮ることになったとのことだった。
とりあえず大きな変更はなくなったのでホッとした。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック