2021年12月02日 (木) | Edit |
今朝はまた氷点下2℃の寒さに戻った。
朝のうち晴れて雲もなく浅間の稜線がくっきり見えた。
朝9時前に家を出るときには冠雪した浅間山がくっきりはっきり見えていた。
今日はバアの東御市民病院の定期的な検診の日だ。
3か月に1回の検診で、今日の検診までの間に、血栓が再発して浅間病院で診てもらったので、浅間病院の医師からの検査データや所見の書類も担当医に渡すよう預かっていた。
しかし、先日病院から電話があって、今日の検診は医師が所用で不在にため、薬しか処方してもらえないということだった。
病院に行ったら、担当医は11月4日から1か月休診となっていた。
代理の医師では浅間病院からの診断結果をちゃんと受け止めてもらえない。
今日も急いで次の診断をしなければならない問題があったのではやめの予約をお願いしたが、当初今までの担当医の診察の予約は来月になると言われてしまったので、最短で予約を取れるよう懇願し、ようやく出勤する初日の今月6日に予約を取ることができた。
今日は代理の医師に薬の処方だけしてもらったが、6日までの血液サラサラの薬だけしか処方してもらえず、薬局に行ったら他のいつも飲んでいる薬の処方は忘れられてしまっていた。
家に残っていた薬で何とか6日まで間に合ったが・・・。
やっぱりローカルな病院の代理医師はレベルが低くなってしまうのか?
バアの病院の付き添いで、今年最後の東御美術会の例会には行けなかったが、午後5時半からの納会には出席した。
やはりコロナ禍で全員の出席はなかったが、17人が参加した。
大きなテーブルに4人掛けで、席が離れているので話も盛り上がらない。
車で行ったのでジイもお酒なしでウーロン茶を飲みながら黙々と食べることに専念した。
いつもならお酒をつぎに回りながらいろいろな人と話をして歩くのだが、それもはばかれて席から動かなかった。
会場に使った宴会場も他にお客さんは入っておらず貸し切り状態だった。
まだまだ人数の多い宴席はないようだ。
5時半から2時間足らずでお開きとなって家に戻った。
| ホーム |