2022年01月14日 (金) | Edit |
昨夜寝るときには雪が止んでいたので、雪かきするほどの量ではないと思っていたが、朝起きるとまた雪が降りだしていた。
風が強く吹いたのか所々に吹きだまりがあって、そこでは5㎝以上の積雪になっていた。
今日はバアの猫ご飯の当番だったので、餌をやる場所になっているジイ小屋のテラスを箒で雪を払いのけた。
その後、家の裏の道路も竹箒で掃いた。
今まで2回の湯積雪の際は、奥の家のMさんが雪かきをしてくれたので、今日こそジイがやらなければと思っていた。
朝食の前に可燃ごみを出しにステーションまで行ったが、足を踏み出すたびに雪がキュッキュッと鳴った。
今日は2台のフィットの12か月点検の日なので、9時に家を出た。
最初は、長女が乗っているフィットで出かけた。
昨日のうちに長女のフィットを預かり、ジイのフィットは長女の家の倉庫にとめておいた。
9時半前にディーラーに到着し、朝礼の終わるのを待った。
雪で道路が渋滞しているといけないので早めに出たら、早めに着いてしまった。
1時間で点検が終わり、長女の家まで戻って自分の車に乗り換え、11時過ぎに家に帰った。
お昼を食べた後再び12時半の家を出て、今度は自分の車の12か月点検をしてもらいに行った。
ジイの車は8年になるので、エアコンのフィルターや前輪のブレーキパッドが交換の時期になっていると言われたが、どちらも交換はパスした。
来年の車検までに新車に乗り換える計画がある、という理由で・・・。
今の新しい車には安全補助機能が充実してきているが、さらに進化するのを期待しているのだが、ジイが思っているような領域まで達していない。
来年までにどれだけ進化するか様子待ちだ。
2時半に戻った後、すぐに接骨院に行った。
寒くなって受診者の数も減少気味のようだ。
施術室も暖房を切っていたらしく少し冷えていた。
なんだかんだと今日も一日あっという間に過ぎてしまった感じだ。
リハビリウォーキングにも行けなかった。
| ホーム |