FC2ブログ
2022年01月20日 (木) | Edit |
大寒の今朝の最低気温はマイナス10℃だった。
7時半に上八重原公民館にプラごみを出しに車で行ったが、外気温はまだマイナス9℃になっていた。
天気予報では明け方から夜まで一日雪の予報だったが、この時は雪はまだ降っていなかった。
9時半ごろから雪が降りだしてきた。
粉雪だったのであっという間に一面白くなった。
雪は1時間でやみ、お昼ごろから青空が出てきて日差しも出てきたので、積もった雪はあっという間に解けてしまった。
ただ全面結氷した喜多池に積もった雪は真っ白に残っていた。
朝の雪 雪が溶けた 喜多池の雪
今日は歩けないかと諦めていたが、陽射しが出てきたので午後1時半からリハビリウォーキングに出かけた。
気温は2℃まで上がっていて思ったより寒くなかった。
他に二人ほど歩いている人を見かけた。
今日も1時間歩いて7,000歩を越えた。
リハビリウォーキング
家に戻った後、自治会の住民リストの修正と納付書の印刷をした。
A41枚に3人分の納付書を印刷してあるので、あとでハサミで切り分けなければならない。
全部で51枚もあるので夜なべ仕事になりそうだ。
明後日の役員会に諮る奉灯句の募集文案も作成した。
夜になってまた雪が降りだした。
まだうっすらと積もっているだけだ。
あまり長く降らない予報になっているが最近予報が外れることが多いのでどうだろうか・・・。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック