FC2ブログ
2022年02月01日 (火) | Edit |
今日の最低気温はマイナス11.5℃、一部融け始めていた喜多池の氷がまた全面結氷した。
市の広報など配布物の仕分け作業を手伝って欲しいと区長から言われていたので、連絡を待っていたが、連絡がなかったので10時半ごろ北御牧郵便局に会員展の招待状を郵送するため出かけた。
家を出て間もなく電話がかかってきて午後1時に公民館に来るように指示があった。
家で待っている間は連絡がなくて、しびれを切らして出かけた途端に電話がかかってくる、という皮肉なパターンだ。
とりあえず郵便局で用事を済ませて家に帰ったあと、リハビリウォーキングに出かけることした。
11時を過ぎていたので、ショートカットコースを歩くつもりだったが、今日は体調も良く足取りも昨日より軽かったので、結局1時間ほとんどフルコースを歩いて家に戻った。
リハビリウォーキング
急いでお昼を食べた後、1時前に公民館に行った。
市の広報など配布物はかなりの枚数があった。
全部で14組に配分する作業を3人でやった。
本来は、区長と副区長でやる作業だが、副区長が体調不良になったため、会計とジイがしばらく区長の補佐役をすることになった。
他の役員はまだ若くて仕事を持っている人たちなので、無職のジイたちに白羽の矢が立ったようだ。
地元の事情に疎いジイなどあまり役に立ちそうもないが、身体を使う作業的なのものぐらいはまだ役に立てそうだ。
仕分けが終わった配布物を町内会の組長の家に届ける仕事の一部を引き受け、早速組長の家に行って届けてきた。
家に戻ってすぐに接骨院に行った。
先客があったので、長女が夜勤明けで家にいたので、家のほうで先客の施術の終わるのを待った。
施術が終わった後も家に行ってコーヒーをご馳走になった。
長女は先週3回目のワクチンを職場で打ったあと、副反応で頭痛や腕の腫れなどがあったそうだが、今日の区長も昨日ワクチンを打ったそうで、頭痛、喉の痛み、腕の痛みが出ていると言っていた。
ジイとバアは去年7月下旬に2回目のワクチンを打ったので、まだ市から接種券は来ていないが、2月3日に発送するとメールで通知があった。
最初の時のように電話やネットがつながりにくいということはなさそうなので、今度は接種券が届いたらなるべく早く予約を入れよう。
副反応も怖いが、オミクロン株の感染のほうがもっと怖い。
ファイザーでもモデルナでも選んでいられない・・・。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック