FC2ブログ
2022年02月04日 (金) | Edit |
今朝もマイナス9℃の最低気温、7時の段階でマイナス7℃だった。
寒さにめげず猫たちが朝ご飯をもらいにジイ小屋のテラスに集まってきた。
今日は、3回目のワクチン接種券が届く日なので朝から郵便配達が来るのを待っていたが、なかなか来ないので11時からリハビリウォーキングに出かけた。
朝は冷え込んでいたが、晴れて陽射しが注いでいたので、出かけるときにはデッキの温度計が6℃まで上がっていた。
多少風もあったが、ひところの寒さに比べれば耐えられない寒さではない。
歩き始めは向い風だが30分ほど歩くと体も暖まり、しかも追い風で陽射しを正面から受けるようになるので、ポカポカした感じで歩くことができる。
フルコースを1時間ちょっとで歩き切った。
リハビリウォーキング
昼食後はジイ小屋で1時間半、大王わさび農場の絵の続きを描いた。
水車小屋を中心に描き進めた。絵の左半分はまだ手つかずだ。
マスキングインクを塗ってある右下の枯草が、インクを剥がした時にどうなるか楽しみでもあり不安でもある。
まだマスキングインクを使いこなしていない。
大王わさび農場の絵
3時前に接骨院に行った。
カミちゃんには今日接種券が届いて早速電話で予約したとのこと。
我が家には何度も郵便受けを確認したがまだ届いていなかった。
施術を終えて家に戻って早速郵便受けを見たら接種券が届いていた。
すぐに開封し、コールセンターに電話した。
少し待たされたが掛け直しすることなく受付が出て、今月末の予約が取れた。
ジイとバアの二人同じ会場、同じ時間で取ることができた。
電話を切って予約ができて安堵したが、接種日の次の日が彩明会の会員展の初日、搬入日だということに気が付いた。
3度目は副反応が強いと聞いているので、展覧会初日の飾り付けができるか不安だが、いまさら接種日を変更するのも面倒なので、変更の申し出はしなかった。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック