FC2ブログ
2022年02月11日 (金) | Edit |
快晴の朝になった。朝の陽射しが雪に反射して眩しい。
久し振りに庭が一面雪に覆われて真っ白になった。
朝食の後、駐車場と西側の道路の雪かきをした。
庭 雪かき
そのあと9時に上八重原公民館の雪かきに行った。
10分前に着いて雪かきを始めると間もなく区長と会計がやってきて、3人で雪かきをした。
駐車場や玄関前などは、昨日のうちに除雪車がやってくれてあったので、除雪車の入れない通路などを中心に雪かきをした。
今回の雪かきで、どのように雪かきをすればよいか要領はわかったが、役員をやっている間にもう1回あるかないかだろう・・・。そう願いたい。
30分で終了し解散した。
早く終わったので1時間ほどジイ小屋で大王わさび農場の絵の続きを描いた。
80%ぐらいの仕上がりになった。
大王わさび農場の絵の続きを描いた。
11時からリハビリウォーキングに出かけた。
昨日は歩けなかったので、まだ道路に雪が残っていたがブーツを履いて歩いた。
バアは滑って転ばないようにノルディックウォーキング用のポールを持って歩いた。
農道はまだ雪が残っていたが、県道はすっかり雪が溶けて路面も乾き始めていた。
塩カルの効果だろうけど、車の床下が早く錆びるわけだ。
浅間山が真っ白になっていた。
佐久のほうから見ればもっと迫力のある山容が見られたことだろう。
こちらからはお椀を伏せたような形に見える。
1時間近く歩いたが、歩数はやっと目標の6,000歩台に達した程度だった。
ジイは雪かきをしたのですでに9,000歩台だったが・・・。
足許が不安で時間がかかった割に歩いた距離は少なかったようだ。
リハビリウォーキング① リハビリウォーキング② 浅間山
午後は2時に接骨院に行った。コロナの影響か受診者が減少しているようだ。
持続化給付金の対象になりそうなので申請を検討しているようだ。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック