FC2ブログ
2022年02月16日 (水) | Edit |
寝ている間に雪がちらついたらしく、うっすらと道路やデッキの上に雪が積もっていた。
日が当たればすぐに溶けてしまう程度の雪だが、午後から雪の予報も出ていたので、また積もるほどの雪になるかと心配した。
朝の雪① 朝の雪②
朝から陽射しが時折出ていたので、10時過ぎに自治会費と書類を届けに文化部長の家までリハビリウォーキングを兼ねて歩いて行くことにした。
歩き始めて間もなく届けるべき書類とお金を入れた袋を持たずに歩き始めていたことに気が付いて急いで家に戻った。
出直して、もう一度文化部長の家まで歩いたが、風があって少し寒く感じる陽気だったが、急ぎ足で歩いたせいか途中から熱くなった。
いつも歩いているのと同じ時間で家に戻って来た。
リハビリウォーキング
コープの宅配が来るまで、ジイ小屋で大王わさび農場の絵を50号用の額に収納してみた。
普通は60号用の額に白系のマットで絵の周りに縁を付けて飾るが、それがなく額一杯のサイズに収まっている。
絵を引き立たせるためには縁があったほうがいいかもしれないが、いま60号の額縁は玄関に飾ってあるので、それを外して入れ替えないといけない。
どうしようか迷っている。
額装
午後から、中央公民館に行って、彩明会会員展の時に使う立て看板の印刷を依頼した。
模造紙2枚分のサイズになるので、毎回中央公民館にある印刷機で印刷してもらっている。
そのあと、会員展の会場である文化会館に行って、会場が借りられることの再確認をした。
今日長野県で、コロナのまん延防止重点措置の延長を要請する決定をしたので、会員展期間中まで延長される可能性が高くなった。
特別のことがない限り、コロナ感染対策をしたうえで開催可能との回答だった。
出かけたついでにベイシアまで行って、新しくできた百均コーナーで時間をかけて面白グッズを探索して、色々9点買ってきた。
日中は、晴れて、雪が降ってくることはなかったが、夜中から明日にかけて雪の予報が出ている。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック