2022年02月18日 (金) | Edit |
今朝も朝起きると雪が降っていて、うっすらと庭や畑に雪が積もっていた。
今年はよく雪が降る。
10時頃まで断続的に降り続いたが、あまり積もることはなく、雪かきをするまでもなかった。
昨日全面的に解氷したため池がまた7分ほど凍っていた。
10時を過ぎたあたりから雪雲が流れ去って青空が広がってきたので、10時45分ごろリハビリウォーキングに出かけることにした。
風もなく寒さも感じずに歩くことができた。
今日も上八重原のフルコースを歩いた。
歩いている途中飛行機の飛ぶ音が聞こえてきて、白く光る旅客機を見つけることができた。
飛行機になって旅に出たい、という気持ちが湧いてくる。
家に戻ったらお昼前だった。
お昼を食べた後、昨日リビングの梁に取り付けたLEDの照明がまだ明るさが足りない気がしたので、ダイニングコタツの上の梁の照明にもう1本並べて取り付けることにした。
これで夜でも新聞や本もストレスなしに読むことができそうだ。
40ワット相当の明るさで消費電力は18ワットだから2本でも従来の消費電力よりも少ない。
3時前に接骨院に行って施術を受けてきた。
接骨院の先の道路が工事で通行止めになっているので、車の通りもなく閑散としていた。
接骨院から戻った後、LED電球がもう1本余っていたので、ジイ小屋にも取り付けた。
だいぶ明るくなった。
電球色なので夜など、絵具の色が昼間の太陽の自然光で見るのと違って見えるかもしれない。
ため池の夕陽を描いた絵を額に入れた。
彩明会の新しい会長になってくれたAさんから電話があって、会員展の作品目録や画題札などAさんが準備してくれることになった。
いろいろ気を使ってやってくれるので助かる・・・。
| ホーム |