FC2ブログ
2022年03月04日 (金) | Edit |
今日の最低気温はマイナス3℃だった。
朝起きた時の寒さは、家の中ではほとんど感じなくなった。室温は20℃前後だ。
ホームウェアの上に何も羽織らなくても過ごせるようになった。
朝食の準備をした後、可燃ごみを出しにごみステーションまで行った。
喜多池が鏡のようになって浅間連山を映していた。
これもいつか風景画で描いてみたい。
喜多池
10時過ぎにリハビリウォーキングに出かけたが、ダウンの防寒着はやめて春物の上着を着て、ネックウォーマーも手袋もなしで歩いた。
ほとんど雲もない快晴だった。
歩いている間に、4機の飛行機が飛んでいる音が聞こえてきたが、全部発見することができた。
よく晴れている日は飛行機雲が見えないときが多いが、今日は飛行機雲が見えたので見つけやすかった。
畑の土手の枯葉の一部が緑になっていて、オオイヌノフグリが早くも花を咲かせていた。
いよいよ春が近づいてきたことを実感させる。
今日も北アルプスの見えるところまで行ってみると、鹿島槍や白馬三山が少し霞みがかかっていたが見えていた。
少し足を伸ばしたので1時間10分のウォーキングだった。
リハビリウォーキング オオイヌノフグリ 飛行機
午後は接骨院に行って施術を受けた。
施術は今までずっと右膝を中心にやってもらっていたが、今日は左足をやってもらった。
左足の踵が痛くなって去年10月に整形外科で診てもらい、足底腱膜炎の診断で、左足のストレッチの指導を受けて、それからずっとストレッチを自分でやり、踵の痛みは7割ほど快方に向かった。
しかし完治したわけではなく、歩き方などによっては時々痛みが出ることもあった。
ストレッチだけでは限界があるように感じていたので、今回から接骨院の施術を加えてみることにした。
まだ1回目なので何とも言えないが、続けて行くことで効果が出ることを期待したい。
今日は文化会館で行われている彩明会の会員展に顔を出さなかった。
会長だった時には必ず毎日様子を見に行ったが、会長職を代わってもらったので、許してもらおう。
明日と明後日は、受付当番もあるので行かなければならない。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック