FC2ブログ
2022年03月06日 (日) | Edit |
今日は彩明会の会員展の最終日、午前9時から午後1時まで受付当番になっているので、8時半に家を出て文化会館に行った。
事務所ではまだ朝礼をしていたので、少し待ってから鍵と消毒液を受け取って、9時に展示室を開けた。
今日は午前中天気もいいし、午後からは荒れる予報になっているので、午前中のうちに来場者が集中するかもしれない、と思いながら見に来る人を待った。
文化協会の運営を事業委託されている人としばらく話した。
去年の彩明会の会員展と、日頃の活動を紹介するユーチューブを作成してくれた人だ。
昨日も午前中取材に来てくれていたと聞いていたが、昨夜文化協会のユーチューブを見たら、トップに彩明会の会員展を紹介する記事がアップされていたので、お礼を言った。
15分ほど話している間来客はなし、その後も待てど暮らせど誰一人こない。
11時過ぎまで一人も見えなかった。
その間、スマホのニュースで東京マラソンの途中経過などをみて、みんなこれを見ていて、誰も来ないのかと想像した。
11時を過ぎてようやく来場者があった。
3人連れと2人連れがまとめてやってきた。
午後1時の受付の交代までに合わせて10人になった。
受付を交代したあと家に戻って、遅いお昼を食べた。
お昼を食べた後は、テレビを観ている間に30分ぐらい居眠りしてしまった。
3時半に再び文化会館に行くと、もう会員が全員集まっていた。
行く途中風花が舞っていた。
もう来場者もほとんど来そうもないので、4時前に片付けを始めた。
今回の全来場者は163人だった。
まん延防止特別措置の適用期間中だったから仕方がない。
開催できただけでもよしとしよう。
天井からつるすワイヤーは、次に会場を使う団体の人からそのまま残しておいていい、ということだったので、脚立に登る必要もなく助かった。
会員展を終了したときにはいつも反省会をしていたが、コロナでそれも中止したので、4時には解散した。
家に帰って一息ついていると、急に横殴りの雪が降ってきた。
このところの気温の上昇で日陰以外ほとんど雪が溶けているが、みるみるうちに雪が積もって白くなった。
暗くなる前に雪は止んだが冷え込んできた。
横殴りの雪 積もった雪
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック