2022年03月10日 (木) | Edit |
昨夜は忘れずに暖房を点けて寝たので、朝起きた時の室内は快適温度になっていた。
最近12時前に寝るようになったが、明け方など目が覚めることが多くなった。
すぐに眠れるときとなかなか眠れない時とあるが、今日は4時過ぎに目が覚めた後トイレに行って、またすぐに眠れたようだ。
長年の6時間睡眠のリズムが抜けきれていないのだろう。
午前中、パンを焼いた。
いつもレーズン、クルミ、ドライアンズを入れて焼いているが、セットして30分ほどしてそのレーズンなどを入れるピピッという合図がパン焼き機からあってから投入する。
それを待つ間に、コープの宅配の注文をした。
注文が終わった後、すぐにリハビリウォーキングに出かけてしまって、パンを焼いている途中だったことを忘れてしまった。
まだレーズンなどを入れる前だった。
1時間後にウォーキングから戻った時には後の祭りで、まだ焼き終わってなかったが、何も入っていない食パンになってしまった。
たまには自分で焼いたシンプルな食パンを食べてみるのもいいか・・・・。
もう何年もドライフルーツを入れたパンを焼き続けてきたのに・・・。
午後は、昨日の続きで剪定した柿の木などの枝を燃やしやすくするため細かく切る作業をした。
乾燥注意報が出ている最中なので、バアから火燃しはやめたほうがいいのではと言われたが、風もなく絶好の火燃し日和なので、反対を押し切って火燃しをすることにした。
今日やらないと、これからは風が吹く季節になるので、いつ燃やせるようになるかわからない。
火が周りに燃え移ったらすぐ消せるよう2個のバケツに水を汲み置きした。
5時まで約3時間、枝を細かく切り落としながら燃やし続けて、ほぼ燃やすことができた。
途中でチェーンソーのチェーンが外れて太い枝が切れなくなったので、太い枝だけ残ってしまったが、それ以外は全部燃やせたので、畑もすっきりした。
これで畑の準備もできるようになった。
火燃しをしながら、畑の隅を見たら、我が家にもフキノトウがようやく顔を出し始めていた。
| ホーム |