FC2ブログ
2022年03月19日 (土) | Edit |
昨夜降った雪が庭や畑に白く積もっていた。
午前中10時頃までは日差しもあったので、ほとんど解けてしまった。
浅間山が再び真っ白になっていた。
今度の雪は春雪なので浅間山の雪もすぐに解けてしまうだろう。
朝の雪景色 雪の浅間山
去年の台風で分解してしまった雨除けビニールテントのビニールシートをコメリにネット注文しておいたが、立科店に配送された知らせがメールで入ったので、午前中受け取りに行った。
原油の高騰が続いて石油関連製品も値上がりしているが、まだビニールシートは去年と同じ価格だった。
今年も家庭菜園はやるつもりなので、トマトなどのために雨除けテントをまた立てなければならない。
コメリに行ったついでに立科町のツルヤで食料品を買ってきた。
土曜日なので店内は混んでいた。
11時過ぎに買物から帰った後、リハビリウォーキングに出かけた。
朝のうち晴れていたのに雲が出てきて陽射しが遮られるようになっていたが、午後は曇りから雨の予報になっていたので、歩くなら午前中にと思って歩いた。
昨夜から降った雪はもうほとんど残っていなかった。
家に戻ったら12時半を過ぎていて、さすがに途中でお腹がすいて力が出なかった。
リハビリウォーキング
3月11日から姿を見せなかったクロが9日ぶりに姿を見せた。
左の前足と後ろ足に大きな傷ができていた。
キツネかイタチに襲われたのか、特に後ろ足は骨が浮き出るほどの深手を負っていて、足がつけない状態だ。
おそらく傷を負ってから今日まで、動けるようになるまでどこかに隠れていたのだろう。
餌や牛乳をよく食べた。
ミッチャンが抗生物質をチャオチュールと一緒に食べさせた。
生きて戻ってこれてよかったが、後ろ足は元に戻るかどうか・・・。
クロ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック