2022年04月08日 (金) | Edit |
今日は上田支部小品展に東御市長が来場する、という連絡を事前に受けていたので、支部長の家の近くまで支部長を迎えに行き、文化会館に行った。
ちょうど市長が来た時は、市内の水彩画のグループが団体で見に来ていたところだったので、盛況になっていた。
上田支部をはじめジイが関係する東御美術会や彩明会の会員展の時も見に来てくれる。
それなりに関心や理解があるのだろう。
ただ財政が厳しいのか、生涯学習への予算も削減されているようで、今年度から文化会館の使用料も、文化協会に所属する団体には今まで全額減免措置されていたが、それも廃止され有料化するようだ。
お昼前に市長の対応を済ませ、支部長を送って家に帰った。
午後は、リハビリウォーキングをしながら接骨院まで行った。
薄い上着を着て歩いたが、気温が上昇して暑い位だったので、接骨院では上着を脱いで施術してもらった。
もうズボン下も履かなくてもいいくらいの陽気になった。
接骨院の帰りも当然歩きで帰ったので、今日の歩数は8,000歩台になった。
この暖かさで、別の種類のスイセンも咲き出した。
シェフナベさんから電話があって、今年もみちのく釣行を計画するとのことだった。
全国的にコロナ感染者数が高止まりし、沖縄県では知事が「第7波」が到来と言っている。
岩手も長野もつい最近過去最高の感染者を出しているような状況なので、今年は中止かと思っていたのだが・・・。
躊躇なく参加の意向を表明した。
| ホーム |