FC2ブログ
2022年04月16日 (土) | Edit |
朝のうち曇っていたが次第に雲が流れて青空が見えるようになり、陽射しも出てきた。
冬用のベッドシーツを外して洗濯しデッキに干した。
今日は久し振りに何も予定が入っていないので、昨日絵を描きに行った佐久のサクラサク小径にバアを連れて行って、リハビリウォーキングをすることにした。
10時に家を出て、佐久南インターの近くにある道の駅で、お弁当を買ってからサクラサク小径に行った。
昨日は、平日で曇っていたのでサクラ見物の人がちらほら程度だったが、今日は晴れていて土曜日ということで、昨日の倍以上の見物人の数だった。
昨日はほとんど風もなく写生しやすかったが、今日は風が強くて、イーゼルが吹き倒されてしまうだろう。
今日の目的はお絵描きではなく、リハビリウォーキングなので、風が吹いていても少し歩きづらいだけで何も支障はない。
11時半ごろ東屋のベンチに座って買ってきたお弁当を食べた。
食べているうちに風で少し体が冷えてきた。
2㎞ほどあるサクラ並木を往復し、最後に昨日2枚目の絵を描いた遊水地を半周して車に戻った。
この池は東電の調整池という看板が経っていた。
近くで水力発電をしているようだ。
リハビリウォーキング サクラサク小径
帰りにサクラ並木があるジイの渓流釣りに行った川の様子を見に行った。
一昨年の台風19号の被害で川が荒れて釣らなくなっているが、今日もまだ河川改修の工事をやっているのか水が濁っていた。
これでは釣果は期待できない。
立科町のツルヤに寄って買物をした後2時過ぎに家に戻った。
帰った後、ジイ小屋で四人展に出品する絵を額装した。
出品する予定だった絵の1枚は、もう一度描き直すことにした。
手直しで済ませるつもりだったが、もう一度描き直したほうがいいような気がした。
まだ展覧会まで時間がある。
ジイ小屋で額装した後、外に出たら猫たちがジイ小屋のテラスの前で日向ぼっこをしていた。
クロもだいぶ傷が癒えてきたようだ。
猫たち
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック