2022年04月19日 (火) | Edit |
朝から晴れていい天気になった。
朝食の前に、ごみステーションまで可燃ごみを出しに行った。
早くも家の入口のソメイヨシノが散り始め葉も出てきた。
開花から3日目には満開になり、1週間も経たずに散り始めたことになる。
シデコブシはほとんど散ってしまった。
長野支部の支部会員展を見にいくため、10時に中央公民館の駐車場で待ち合わせをすることになっているので、9時半に家を出た。
中央公民館に45分に着くと、ちょうど支部長が来たところだった。
支部長の家は歩いてすぐのところにある。
中央公民館に四人展のポスターを貼ってもらうためお願いに行っている間に、副支部長もやってきたので、9時50分には3人でジイの車に乗って出発することができた。
会場のホクト文化ホールは行ったことがなかったが、ナビのおかげで迷うことなくすんなり10時45分に到着した。
これなら午前中に長野を出ることができると思ったが、会員展に展示されている作品、1点1点を正副支部長が見入って批評しているので、12時を過ぎてしまった。
こういう熱心さがないと描く力、技術が上達しないのだろうと感じいった。
参考になった絵を写真に収めた。
見終わった後、受付をしていた長野支部の役員が控室でコーヒーを振舞ってくれたので、談笑していると長野の支部長も見えられて、そこでさらに話が弾んで、文化ホールを出たのは1時半近くになってしまった。
近くのレストランでお昼を食べ、東御市の中央公民館に戻って来たのは3時だった。
二人と別れたあと、文化会館に行って四人展のポスターをお願いし、予定していたベイシアでの買い物をして家に帰ったら、4時だった。
急いで接骨院に行って施術を受けた。
夜勤明けで家にいた長女にコーヒーをご馳走になった。
| ホーム |