FC2ブログ
2022年04月26日 (火) | Edit |
今日は朝から曇り空で、午後からは雨の予報だったので、早めの9時過ぎにリハビリウォーキングに出かけた。
今日も早くからトラクターや軽トラがウォーキングコースを走り回っていた。
田んぼへの水入れも始まって、すでに満水になっているところもある。
そこをカモが悠々と泳いでいた。
カモの中でも近づくと慌てて飛び立っていくカモもいれば、気にも留めずに泳いでいるカモもいる。
リハビリウォーキング
1時間強歩いて家に戻った後、ジイだけで用事や買物に出かけた。
JA浅間の北御牧支店に、先日届いた1軒分の会費を入金しに行った。
その後上田のグリーンファームに行って、夏野菜の苗を買った。ナス、トマト、ミニトマト、キュウリ、ピーマン、スイカのポット苗をそれぞれ2,3個ずつ買った。
夏野菜の苗
隣のAコープでバアから頼まれた野菜などを買った後、アウトドアショップに行った。
久し振りに行ったら、店内のレイアウトが少し変わっていて、入口にキャンプ用品が所狭しと陳列されていた。
コロナ禍で人との接触が少ないキャンピングから見直されているようだ。
だからと言って渓流釣りまで見直されて渓流人口がこれ以上増えるのも困る・・・。
みちのく釣行で使う餌などを買った。
買物を終えて家に戻ったら12時を過ぎていた。
午後2時半ごろ、長女の車を借りる都合もあったので、歩いて接骨院まで行ったが、途中で雨が降ってきた。
今度は折り畳み傘を持って家を出たので、途中で傘をさして行った。
施術を終えた後、夜勤明けで家にいた長女に、先日の姫路行きの報告をした。
LINEでおおよそのことは伝わっていたが・・・。
帰りは長女の車に乗って家に戻った。雨は本降りになっていた。
夕方、東御美術会の写生旅行に着いて他の旅行係の二人と連絡し、実施する前提で準備をすることを確認した。
最終的には5月5日の例会の時に催行するかどうか決めることにした。
日本水彩上田支部の支部長にも、先日の上田市役所での作品展示について経過を報告し、これも役員で受ける形で検討することになった。
みちのく釣行までにやっておかなければいけないことがいくつか済んだ。
夕方から釣行に持って行く着替えなどの荷物を揃えた。
半分雨の予報と気温の低下が見込まれているので、荷物が多くなってしまった。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック