FC2ブログ
2022年05月16日 (月) | Edit |
今日はジイの定期検診で上田医療センターの泌尿器科に行った。
コロナがまん延し始めた2年前から3か月の定期検診が6か月に1回となり、その間に3か月に1回薬の処方せんをもらいにだけ来る、というパターンに変わった。
今回は検診のある回なので、診察前に採血、採尿があった。
その結果が出るまで診察を待たされるので、会計まで済んで病院を出たのは11時半だった。
前立腺ガンの兆候を調べるPSA検査の結果は、正常値以内で特に心配なしとの診断だった。
尿の検査も正常値で安心した。
帰りに上田のAコープによって食料品を買い、隣のグリーンファームでネギの苗を探したがもう売り切れて置いてなかった。
丸子のマツキヨの薬局で薬をもらい家に帰った。
午後からリハビリウォーキングに出かけた。
最近余り歩いていなかったので、身体がなまっている感じ。
バアも足が固まってなかなかほぐれない、と言っている。
家の入口にあるレンゲツツジの花が散り始めていた。
リハビリウォーキング レンゲツツジ
ウォーキングから戻った後、来週の東御美術会の写生旅行のことで、宿泊するホテルと、食事のことや、県民割りやクーポンのこと、送迎の行程などについて最後の打ち合わせをした。
二日目の昼食を写生場所に近いコンビニの弁当の配達を電話でお願いしたが断られてしまった。
3年前にはやってもらったのだが・・・。
仕方がないので、写生旅行の帰路に立ち寄る予定だった大王わさび農場に掛け合って、午後1時に昼食を予約することができた。
地域クーポンも使えるところなので都合がよかった。
2日目の写生地はホテルに近い大町温泉郷内で描くことになっているが、場合によっては朝から大王わさび農場に行ってそこで写生することも考えられる。
週間天気予報では旅行日の22,23日の両日とも傘マークは出ていないので、胸をなでおろす。
今回は事前の下見もできていないので多少不安もあるが、もう何度も行ったところなので何とかなるだろう。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック