FC2ブログ
2022年05月23日 (月) | Edit |
昨夜は8時過ぎには寝てしまったので、10時半に一度目が覚め、トイレに行った後2時間ぐらい寝付けなかった。
5時過ぎ同部屋の人たちの喋る声で目が覚めた。
温泉に行って湯浴びし顔を洗って部屋に戻った。
まだ眠かったが、睡眠時間はいつもより多かったと思う。
7時に朝食会場に行き、バイキング方式で朝ご飯をたっぷり食べた。
8時45分にホテルを出発、大王わさび農場には9時過ぎに到着した。
今日は朝から晴れて絵を描くには最高のコンディションとなった。
着いてすぐ予約してあった昼食の時間を確認し、支払いを済ませた。
午後1時の予約通りとなった。
水車小屋などで5,6人が描き始めたが、ジイは園内を一回りしたあと、描く場所に迷ったが最終的に北アルプスを描くことにした。
今日は持って行ったF6の画用紙で描くことにした。
日陰のない駐車場の一角で描いたが、爽やかな風が吹いていたので、思ったほど暑さを感じず落ち着いて描くことができた。
先に描き始めていた日本水画会の会員の人に絵を参考にしながら描いた。
安曇野の風景 ジイの絵
午後1時前に団体用の食事場所で昼食を食べた。
わさびご飯のほか、和食風の定食だった。
ホテルでいろいろな食材をたくさん食べた後なので、あっさりしている感じの食事に思った。
昼食
食後は、定番のワサビソフトなどを食べた後、お土産コーナーで地域振興クーポンを使ってお土産を買った。
ほとんどの人が昼食前に絵を仕上げたようで、昼食後に絵を描き続けた人は一人ぐらいしかいなかった。
2時半に迎えに来る送迎バスが2時に到着したので、それに乗り込んで予定より30分早く出発した。
帰りのバスの中で気が付くと居眠りをしていた。
他の人たちも寝ている人が多かった。
3時20分の東御中央公園に到着、すぐに解散となった。
4時前に帰宅した。
写生旅行係としてコロナで2回の中止があったが、今まで5回続けてきたが、今回も無事職責を果たすことができホッとした。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック