FC2ブログ
2022年05月26日 (木) | Edit |
今日は朝から曇り空で陽射しがなかった。
昨日は結局雨が降らなかったので、朝食の後畑で水やりをした。
今日も9時半からリハビリウォーキングに出かけた。
昨日は歩き始めから暑かったが、今日は曇り空で風もあったので、歩くにはちょうどいい気候だった。
近くの畑で漢方薬に使われるセンブリを栽培しているTさんに挨拶したら、今日は歩くにはいい天気だね、と言われた。
たっぷり1時間歩いて家に戻った。
いつも田植えが遅い隣のHさんが、一人で小型の田植え機で田植えをしていた。
リハビリウォーキング
午後から庭の草取りを始めたら、ポツポツ雨が降ってきた。
そんなに頑張らなくていい、という天の声と解釈し草取りをやめた。
水溜りができるほどの雨ではなかったので、畑の野菜にはほんのお湿り程度だった。
上八重原の区長から今夜6時半から北御牧支所で行われる「市政運営説明会」に同席して欲しいと依頼を受けていたので、6時過ぎに家を出て北御牧支所に行き、区長と合流したあと会議に出席した。
市長以下三役と関係部長、地域選出の市議などが列席する中での会議だった。
退職以来こうした会議に出席したことがなかったが、市の説明を聞きながら、聞き手として参加するよりも、説明する市側の感覚がまだ残っていて、言葉の選び方など気になって仕方がなかった。
もう現役をとっくに卒業したのだから、そういう視点は捨てなければいけないのだが・・・。
総合計画の後期計画4年目ということで、今年度は次の総合計画策定に向けて、市民アンケートなどに取り組むという話も出て、ジイの現役時代と変わらない手法を今も採っているのだと思った。
会議は、コロナ禍ということで、質疑も数人で打ち切り1時間で終わった。
短時間で切り上げる口実にコロナがうまく使われている。
7時45分に家に戻って、我が家では遅い夕食を取った。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック