FC2ブログ
2022年06月21日 (火) | Edit |
今朝久し振りに猫のホクロちゃんが戻ってきていた。
今日はバアの猫当番の日ではないので、いつから来ていたかわからないが、7時過ぎの朝ご飯の時にはほかの猫たちと一緒にたくさん食べたそうだ。
今日は一日家の周りにいた。
オスのクロネコに縄張りを奪われてしまい、あちこち転々と逃げ回る生活になっているようなので、またいつまで居残れるかわからないが・・・。
ホクロちゃん
今日も暑くなる前に9時過ぎにリハビリウォーキングに出かけた。
最初に通る道の脇の畑をトラクターが耕していて、土煙を上げていたので、コースを変え普段と逆回りで歩いた。前半に上り坂が多く結構苦しかった。
途中で折り畳み椅子を出して休憩した。
ぐるっと回って家の近くまで来たら、先ほどのトラクターが家のそばの畑を耕していて、最後に土埃を浴びてしまった。
リハビリウォーキング
家に戻った後、昨日伐採したジンチョウゲや剪定したハナモモやツツジの枝を火燃しした。
以前に剪定したキャラの木の枝が、よく燃えるはずが、昨日の夕立で湿っていて、それが邪魔をして始めのうちはなかなか火勢が上がらず時間がかかった。
お昼前には終わらず、昼食後すぐに残りを燃やし始め、終わったのは2時過ぎだった。
ジンチョウゲの根っこは時間がかかるのでもっと乾かしてから燃やすことにした。
火燃し ジンチョウゲの根
世界堂にネット注文していたロール紙が届いた後、接骨院に行った。
来年の日本水彩展に向けて、画用紙だけは用意できた。
午後から風が出てきて、診療室の窓から涼しい風が通り抜けていた。
電気をやっている間気持ちよくて眠りそうになり、隣で施術を受けているバアと喋って睡魔と闘った。
施術の後は、夜勤明けで家にいた長女にコーヒーを淹れてもらった。
タマネギが豊作だ、という話からカミちゃんの実家にもタマネギを送ろうか、という話になり、家に戻った後ジイ小屋の軒下に吊るしてあるタマネギをかごに入れて、もう一度長女の家に届けに行った。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック