FC2ブログ
2022年07月05日 (火) | Edit |
今日は望月の運転免許センターに、バアの免許更新の手続きに出かけた。
受付時間は8時半~9時半になっていたが、早く行っても待たされるだけなので、9時ごろに着くように家を出た。
バアを送って行ったあと立科町のコメリに寄って、チェーンソーのチェーンを買おうとしたら、欲しいチェーンだけ在庫がなかった。
先日買いに来た時は、種類が多過ぎてどれが自分のチェーンソーに適合するかわからず買えなかった。
今回は在庫なし、とどうもチェーンソーとは相性が合わない。
仕方なく店内で品定めをしていたらバアから電話で、もうすぐ新しい免許証が交付されるとのことで、すぐに免許センターに舞い戻った。
最低でも1,2時間はかかるものと思っていたが、高齢者の免許は、事前に2回の講習などがあるので、視力検査と写真撮影、手数料の支払いだけ、15分もかからず終わったらしい。
8月にはジイの免許証も新しく更新される。
帰りに立科町のツルヤで買い物をしてから家には10時過ぎに戻って来た。
早く帰ってこられたので、雨が降ってくる前にリハビリウォーキングに出かけた。
空は黒い雲が流れていたが、すぐには降ってきそうもなかった。
リハビリウォーキング 
歩いている途中に、キノコ栽培で使用済みとなった培土を埋め立てた畑がある。
すでに何回かトラクターで耕してもともとの畑の土と混ざっているが、気が付いたらキノコが生えていた。
キノコ好きの人なら収穫したかもしれない。
近くにキノコ工場があるので、そこから運搬された培土だろうから、毒キノコの心配はない。
キノコ① キノコ②
40分ほど歩いたところでポツポツと雨が降ってきた。
濡れるほどの雨量ではなかったが、途中のコースをショートカットして家に戻った。
それでも目標の6,000歩は越えていた。
午後になって、雨が降ったり止んだり、夜には温帯低気圧に変わった台風の影響で強雨になるという予報が出ている。
早めに接骨院に行って施術を受けた。
そのあとは、夜勤明けで家にいた長女にコーヒーをご馳走になった。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック