FC2ブログ
2022年07月10日 (日) | Edit |
夜中に雨が降ったのかデッキが濡れていた。
このところ日中は猛暑日になることが多いが夜になると気温が下がるので、身体的には楽になってきている。
午前中畑でキュウリを収穫した。
二日ほど畑をチェックしていなかったらお化けキュウリになっていた。
ジャガイモの試し掘りをしたら、やはり粒が小さく量も少なかった。
今年はジャガイモの葉の勢いがなく、早めに枯れ始めたので心配していたが、その通りだった。
去年は掘るとゴロゴロと大きなジャガイモが出てきたが、乾燥に失敗した。
家庭菜園は、失敗の連続だ。
試し掘りでは数が足りないので、5畝のうち3畝を掘り起こしたが、身内に分けるには数が少なすぎた。
最初に大きめのジャガイモを選別して一輪車に積んだら、一杯にならず選別の基準を下げて一回り小粒のサイズまで入れないと、一輪車に一杯にならなかった。
残った小さめのジャガイモは、バアにも意見を聞きながら、廃棄するものを選別した。
午後から雨の予報になっていたので、お昼までに選別したジャガイモをジイ小屋に運び、窓を全開して乾燥させることにした。
去年はジイ小屋に置き切れないほどの収穫量だったので、駐車場で乾燥させたのが失敗のもとだった。
まだ畑に2畝残っているとはいえ、ジイ小屋に置いた量の少ないこと・・・。
ジャガイモ掘り① ジャガイモ掘り②
午後4時半ごろからリハビリウォーキングに出かけた。
もう二日ほど歩いていない。予報された雨はまだ降ってきておらず、それまで強かった陽射しが、雲が広がってきて陽射しが弱くなったのを見計らって、ウォーキングに出かけた。
まだ暑さは残っていたが、熱中症を心配するほどの暑さではなく、時々風が通る場所もあったので、フルコースを歩いて帰った。
途中でポツッと雨が落ちた時もあったが、持って歩いた折り畳み傘の出番はなかった。
リハビリウォーキング
リハビリウォーキングから戻った後、ナイロンコードンの刈払機を使って草刈りをした。
芝生花壇や庭の草刈りをした。
1時間ほどやってほぼ予定した個所を刈り終わる直前から雨が降ってきた。
いつも芝生花壇は刈り終わった後、刈った草をかき集めて捨てているが、今日はそこまで至らず、刈り終わったところで作業終了となった。
大粒の雨が降ってあっという間にあたり一面水浸しになった。
夕立
参院選の結果がほぼ出揃った。自公政権の圧勝となり、参院で改憲勢力が発議可能な3分の2を越えた。
これで安倍元首相の目指した改憲に進むことをジイは憂える・・・。

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック