FC2ブログ
2022年07月11日 (月) | Edit |
朝食の後、ジイとバアの髪をそれぞれカットし合った。
最初はジイがバアの髪を、その後交代してバアに切ってもらった。
昨日の参院選の結果のもやもやをせめて髪を切ってスッキリしたい心境だ。
暑いのに髪が補聴器を付けている耳にかぶさるように伸びていた。
汗で首の周りに切った髪が張り付いてチクチクするので、昼間からシャワーを浴びてサッパリした。
そのあと、髪が落ちているリビングだけではなく1階の各部屋を掃除したので、また汗をかいてしまった。
掃除が終わるころには外はすでに30℃を越えていたので、ウォーキングは夕方に延期した。
午後から、郵便局に日本水彩展の図録の代金を振り込みに行った。
去年までは現金書留で代金、送料込みの金額を送った後に、図録が送られてきたが、今年から本部で直接発送するようになったので、料金後払いになった。
出かけたついでに立科町のツルヤに行って食料品を買い出して家に戻った。
20分ぐらい駐車場に車を停めていただけなのに車中はサウナのような暑さになっていた。
5時近くになって晴れていた空に雲が広がって陽射しも弱くなったので、5時から折り畳み傘持参でリハビリウォーキングに出かけた。
生暖かい風だが、陽射しも弱く風もあって、歩いている間汗もかかずに済んだ。
雨が心配だったので歩くコースをショートカットして50分で家に戻ったが、雨には降られずに済んだ。
ジイの好きなユウスゲが道端に咲いていた。
リハビリウォーキング

夜になって、明日の日本水彩画会上田支部の準備をした。
明日の例会は、モデルに来てもらって人物画を描くので、普段あまり使わない20号の画用紙をロール紙から切り出した。
サイズ的には20号の紙を2枚分一緒に切るほうが無駄が少ないので、2枚分切った。
例会後に行われる常任委員会の会議次第は先月に下書きを作ってあったので、一部修正して済ませるつもりだったが、去年の常任委員会の記録をみたら、10月の支部展の実施計画を協議する資料が3ページも添付されていた。
今年用のものは用意していなかったので、慌てて作成していたら、会議資料を完成させるのに11時になってしまった。
もっと早めに準備しろよ、自分に注意・・・。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック