2022年07月18日 (月) | Edit |
夜中に目が覚めて眠れなくなったので、お酒を飲んでまた寝たらすぐに眠れた。
昨夜はジイにとっては早めの11時半に就寝したのに、途中で1時間以上眠れない時間があったので、朝目覚ましに起こされたときは、眠り足りない感じが残った。
朝食の準備をした後、食べる前に畑に行って、モロッコインゲンを収穫した。
キヌサヤやエンドウが終わって、これからはモロッコインゲンだ。
カブやキュウリも収穫した。
みんな大きくなり過ぎていた。
午前中、昨日コメリで買ってきた封筒で、あて名書きや差出人印刷をした。
上田支部展に向けて報道機関の後援や企業の協賛の意向調査をする郵送の準備だった。
今日は祝日なので郵便局は休み、明日郵便局まで行って切手を買い投函することにした。
上田支部展の出品規定も印刷した。
午前中は時折陽が射して暑そうだったが、午後になると雲が広がって気温も30℃を切って涼しくなった。
2時ごろからナイロンコードの刈払機で庭や畑の草刈りをした。
簡単に済ませるつもりで始めたが、終わってみれば庭も畑も道路の際も刈ったので、4時になっていた。
5時からはリハビリウォーキング。
すっかり曇ってきて風もあり、今日も気分よく歩いた。
途中でねむの木の花が満開になっていた。
雨の心配もあったので、ショートカットして50分で家に戻った。
家に戻ると、デッキの前のユウスゲが咲いていた。
夜になって、今月末に予定している防犯パトロールについて、昨年の前任者にどういうパトロールをしたのか電話で問い合わせた。
自治会の役員が全員でやったことになっているが、実際には前任者だけで車でパトロールしただけだったようだ。昨日の役員会で、役員全員で手分けしてパトロールする提案をしたが、前年と同じなら他の役員の手を煩わせないでジイ一人で巡回して終わりでもよさそうだ。
区長に電話をして相談しようとしたが、連絡が付かなかった。
午後8時からジイ小屋で、昨日描いたアジサイの絵、スケッチしたコスモスの絵の手直しをした。
パレットと絵筆を忘れた失敗を取り替えさなければいけない。
2枚の絵のほかに夏バージョンの大王わさび農場の絵も手直しをした。
| ホーム |